飛騨高山の風雅陶器・小糸焼窯元のBlogへようこそ。
このページでは、日々の作陶の様子、やきものの話、
地元・飛騨高山の風景などをお届けします。
Koito Pottery ~"the Traditional and Modern" TAKAYAMA Pottery
www.koitoyaki.com
|
〜 土と火から、ちゃわんができる。、、、、、不思議ですね。
四季折々の自然の中で、その不思議さを感じつつ日々作陶に励んでいます。
小糸焼窯元 長倉 大 (ながくら だい)
Dai NAGAKURA, Potter |
|

Profile:
’64 高山生まれ (博士:工学)
大学で金属工学を学んだ?のち、 瀬戸でやきもの修業。郷里で窯元を継ぐ 趣味は屋根上りとお昼寝です。
This site is written in Japanese.
Please see English page
about my studio. Click Here.
|
「ぼくたち毎日がプレミアム・FaceBook友の会」
・日々の作陶
月末金曜だけなんかじゃない! ぼくたちは毎日がプレミアム!
そんなドヒマな人たちが楽しく集うページです。
経産省公認・ぼくたち毎日プレミアムエブリデーFaceBook友の会
*今後はこのページが日々の作陶日誌になります。
・・・人生にクタビレてしまった人たちへ。
このほか小糸焼窯元では各種、約10ヶもの、ゆるーいFaceBookページを運営してございます。ぜひこちら↓にお立ち寄りいただき、栄誉の「いいね!」をおねがいします。
小糸焼窯元運営 FaceBookページ
⇒小糸焼ブログのトップへ
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。