これは昨年3月に味噌造りをしたときの写真です。
10sの大豆(勿論、我が家で穫れた無農薬大豆)に
10sの米麹(これも畑でとれた陸稲米を麹にしました)
これに塩を加え、約40キログラムの味噌ができます。
大豆をゆでる。
餅つき器で大豆をつぶす。
麹と混ぜる
団子状に丸める
容器に詰める (空気を入れないように、すき間無く)
出来上がり
どうです?案外単純作業で簡単でしょう?
上に軽く塩を敷いて、しっかりと覆いをし、重しを置いて、
一夏を越します。暑い夏を過ぎれば熟成します。
今年の味噌造りもそろそろ・・と思っています。
その時はまた、アップしますね。

0