「9日目:日馬富士が把瑠都を粉砕、旭天鵬はここまで全敗」
大相撲
今日一番の注目は、全勝の日馬富士と、1敗で追う把瑠都との直接対決。これまでの対戦成績も拮抗しており、ひょっとすれば日馬富士が1敗に後退して大関同士の星のつぶし合いが見られるのか期待した。しかし、軍配が返れば名古屋の主役は俺だと言わんばかりに日馬富士があっと言う間に把瑠都の脇について上手を取り、クルクルと得意の右回りの回転を2周ほど見せて足元を脅かし、巨漢を土俵に崩し這わせた。
横綱白鵬は、今日は豪栄道との対戦。決して取り易い相手ではないが、豪栄道は今日は左の脇腹にぶ厚いテーピング。左からの攻撃に弱いことを物語っている姿で土俵に上がった。そこを攻め込むというわけではないが、白鵬は立ち合いの変化を予想して反応し、じっくりと胸を合わせて相手の圧力を封じて上手投げに仕留めた。
もうこれ以上負けられない稀勢の里は意地を見せて鶴竜を渾身の押しで圧倒。鶴竜は3敗目。琴奨菊は若荒雄を寄り切った。これで9連勝は横綱と日馬富士の1人。1敗は琴奨菊と魁聖、2敗は稀勢の里と把瑠都、そして平幕・大道の3人。十両の皇風と北勝国が共に今日から休場。高見盛は不戦勝の勝ち名乗りを受けた。これで十両の休場は4人。
旭天鵬は、先場所で運を使い果たしたのか9連敗。優勝の翌場所に全敗となれば、それはそれですごい記録だ。今日の闘志あふれる力士アンケートの結果、幕内1位は稀勢の里、2位は勢がランクイン。十両では、寺下が幕下の地位ながら3位に入った。

1