2019/6/21
魚野川 本流レインボー フィッシング
今朝は早起きして本流大場所を流す予定でしたが、
起きられなかったので、宿から至近の流域をチェックしました。

最近はめっきりご無沙汰の上流部。
ガンガン瀬は僕の原点なので、
初心に帰って僕にしては派手なプラッギングで歩いてみました。
水温は13℃。
小1時間ほどで3尾の岩魚をキャッチしました。
でも本流ネットにランディングするサイズではないので、画像はありません。
ただ、異常なほど綺麗でした。
近頃、この上流部の枝沢では産卵があるので、ネイティブかもしれません。
25〜30cmほどのヤマメらしき魚影も数尾ありましたが、
ミスバイトでフッキングしませんでした。
高速リトリーブの弱点ですね。
さて、タイトルのレインボー。

昨日、下流部での知人の釣果です。
60cm弱だそうですが、本人いわく
「えげつないほどの太さ」だったそうです。
週明けに雑誌の撮影予定なので、僕も下流部で狙ってみます。
アンティーズハウス
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/
025-783-3442