2021/4/16
新緑の魚野川 フィッシング
昨日は天候にも恵まれました。

アンティーズハウス周辺の雪もほとんど無くなり、
南魚沼の桜は満開です。

うちの脇に自生するカタクリも間もなく開花
釣り日和の中、お客様たちは魚野川本流釣りへ。
本流の水温は8℃だったそうです。
初めにエントリーしたポイントで
巨大なレインボーをラインブレイクしてしまったらしいのですが

別の場所で無事キャッチ

ピンと張った鰭が美しいですね。
僕も来週は空き時間が多そうなので、川に出ます。
【アンティーズハウス宿泊予約】
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/book.html
025−783−3442
2021/4/17 6:57
投稿者:船沢京介
2021/4/16 16:32
投稿者:Ke
魚野川では虹鱒が自然繁殖してますか?
ただし、その数は少ないでしょうね。
日本の河川は落差が大きいこともあり、虹鱒が繁殖しやすい河川は少ないようです。