2013/8/31
魚野川情報&魚野川本流虹鱒釣り大会 フィッシング
昨日は朝、お客様と合流し、下流部でレインボーを狙いました。

水位は下がり、クリアです。
昨日は台風の影響もほとんどありませんでした。

私は対岸の岸際ギリギリからバイトがあったものの、
はるか彼方で走られ、ジャンプを止められずばらしてしまいました。
画像はお客様のキャッチしたまずまずのレインボー。

ワイルドなレインボーは、多くの場合大きなルアーには反応し辛いです。
こちらは50mmのシンキングディープをガッチリくわえました。
しかし、サイズは目標より20cmは小さい40弱ぐらい。
上流部ではまたも大ヤマメ釣果情報もありますが、
終盤の魚野川、釣果の出やすいポイントはお客様にお任せする予定です。
私はスペイ釣行も含み、残す日々を本流大場所中心で過ごしたいと思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【魚沼漁協塩沢支部石打分会主催 魚野川本流虹鱒釣り大会のお知らせ】
恒例の魚野川本流虹鱒釣り大会の開催日が決定しました。
要項配布の前に先取りで情報を公開しますので、ふるってご参加ください。
今年は、9月15日(日)8:00〜16日(月)16:00に行われます。
今年は旧塩沢町姥島橋下流域
※今後、開催区間を1年ごとに変えることも検討しています。
14日午後に約350kgの虹鱒を過密放流します。
40〜50cmオーバークラスも多数放流予定!
参加費は、2,000円(中学生以下1,000円)
参加券は、アンティーズハウスにもご用意します。
例年通り、大物賞他、豪華??商品も用意する予定です。
ビギナーの方には流れの中での魚とのやり取りの練習にもなりますね。
参加希望者は、ご遠慮なくお問い合わせください。
もちろん、ご宿泊も歓迎です!
釣り大会開催により、14日午後の放流開始より15日の大会開始まで禁漁。
15日から16日16時までの大会流域区間は
専用の参加券を持たない釣り人は遊漁できませんので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせ&ご予約
アンティーズハウス
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/
kyo@ro.bekkoame.ne.jp
025-783-3442

水位は下がり、クリアです。
昨日は台風の影響もほとんどありませんでした。

私は対岸の岸際ギリギリからバイトがあったものの、
はるか彼方で走られ、ジャンプを止められずばらしてしまいました。
画像はお客様のキャッチしたまずまずのレインボー。

ワイルドなレインボーは、多くの場合大きなルアーには反応し辛いです。
こちらは50mmのシンキングディープをガッチリくわえました。
しかし、サイズは目標より20cmは小さい40弱ぐらい。
上流部ではまたも大ヤマメ釣果情報もありますが、
終盤の魚野川、釣果の出やすいポイントはお客様にお任せする予定です。
私はスペイ釣行も含み、残す日々を本流大場所中心で過ごしたいと思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【魚沼漁協塩沢支部石打分会主催 魚野川本流虹鱒釣り大会のお知らせ】
恒例の魚野川本流虹鱒釣り大会の開催日が決定しました。
要項配布の前に先取りで情報を公開しますので、ふるってご参加ください。
今年は、9月15日(日)8:00〜16日(月)16:00に行われます。
今年は旧塩沢町姥島橋下流域
※今後、開催区間を1年ごとに変えることも検討しています。
14日午後に約350kgの虹鱒を過密放流します。
40〜50cmオーバークラスも多数放流予定!
参加費は、2,000円(中学生以下1,000円)
参加券は、アンティーズハウスにもご用意します。
例年通り、大物賞他、豪華??商品も用意する予定です。
ビギナーの方には流れの中での魚とのやり取りの練習にもなりますね。
参加希望者は、ご遠慮なくお問い合わせください。
もちろん、ご宿泊も歓迎です!
釣り大会開催により、14日午後の放流開始より15日の大会開始まで禁漁。
15日から16日16時までの大会流域区間は
専用の参加券を持たない釣り人は遊漁できませんので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせ&ご予約
アンティーズハウス
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/
kyo@ro.bekkoame.ne.jp
025-783-3442
2013/9/1 17:45
投稿者:マスター
2013/9/1 8:13
投稿者:正平
先週末は大変お世話になりました。
(スペイスクールとは関係ない方の宿泊させていただきました二人組です。)
おかげさまで大変楽しい釣りとなりました。
また、美味しいお食事ありがとうございました。
同泊のぴょん吉さんもいたく喜んでいましたよ。
是非とも拙ブログよりリンクを貼らせて下さい。
http://flyfisher-note.at.webry.info/
(スペイスクールとは関係ない方の宿泊させていただきました二人組です。)
おかげさまで大変楽しい釣りとなりました。
また、美味しいお食事ありがとうございました。
同泊のぴょん吉さんもいたく喜んでいましたよ。
是非とも拙ブログよりリンクを貼らせて下さい。
http://flyfisher-note.at.webry.info/
2013/8/31 21:59
投稿者:佐々木
回答ありがとうございました。娘が楽しみにしています。
2013/8/31 11:55
投稿者:マスター
場所はそこまで広くはありません。
ローソンのある交差点を入った姥島橋下流域です。
また、中学生料金は1,000円で現地販売もあります。
よろしければ、前日にでもご宿泊はいかがですか?
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/
ローソンのある交差点を入った姥島橋下流域です。
また、中学生料金は1,000円で現地販売もあります。
よろしければ、前日にでもご宿泊はいかがですか?
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kyo/
2013/8/31 10:30
投稿者:佐々木
いつも楽しく拝見させてもらっています。
魚野川本流虹鱒釣り大会の件で何点かお聞きしたいのですが・・・
@場所ですが、ローソンの所から中野屋さんの裏あたりですか。
A料金ですが、中学生の娘にやらせたいのですが参加費は1日1000円ですか。参加券はどこで買えばいいのでしょうか。(アンティーズハウスさんまで買いに行けばいいのでしょうか)
参加はたぶん15日に行く予定です。
お忙しい中申し訳ございませんが教えてください。
魚野川本流虹鱒釣り大会の件で何点かお聞きしたいのですが・・・
@場所ですが、ローソンの所から中野屋さんの裏あたりですか。
A料金ですが、中学生の娘にやらせたいのですが参加費は1日1000円ですか。参加券はどこで買えばいいのでしょうか。(アンティーズハウスさんまで買いに行けばいいのでしょうか)
参加はたぶん15日に行く予定です。
お忙しい中申し訳ございませんが教えてください。
ちょうどあの日の雨を境に本流上流部で大岩魚が動いています。
まだまだ狙えますよ!
次回はゆっくりいろいろなお話をお聞かせください!