黙々と
デモと映画と卓球と
本と旅と音楽と
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
移転のお知らせ
移転のお知らせ
人が死ぬということ
この子らを戦場に送りますか?
久々のStanding
練馬は田舎?
沖縄慰霊の日、琉球魂ピースプロジェクト
足元が・・
ねりま九条の会 発足一周年記念の集い(2)−澤地久枝さん
ねりま九条の会 発足一周年記念の集い(1)-松元ヒロ
紫陽花いろいろ
651回 ちょうちんデモ
涙雨の樺忌
すきやき?
6月はじめてのStanding
過去ログ
2006年7月 (2)
2006年6月 (19)
2006年5月 (20)
2006年4月 (16)
2006年3月 (18)
2006年2月 (12)
2006年1月 (10)
2005年12月 (17)
2005年11月 (12)
2005年10月 (15)
2005年9月 (10)
2005年8月 (21)
2005年7月 (17)
2005年6月 (13)
2005年5月 (21)
2005年4月 (31)
2005年3月 (14)
2005年2月 (2)
記事カテゴリ
人間らしく デモ? (124)
映画三昧 (30)
卓球でリフレッシュ (29)
大旅、小旅 (34)
バッハもフォークも懐メロも (28)
本の蟲 (11)
徒然なるままに (15)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
ブログサービス
Powered by
« 人が死ぬということ
|
Main
|
久々のStanding »
2006/6/30
「この子らを戦場に送りますか?」
人間らしく デモ?
あなたは
憲法九条ニ項「戦争の放棄」を捨て去って、
この子らを戦場に送りたいですか?
現代戦では死者の九割以上が非戦闘員です。
兵隊であろうとなかろうと、戦争が起きれば死ぬのです。
沖縄では住民の25%が犠牲になりました。
この子らのうち一人は死んでしまうという事なのです。
今こそ、憲法九条を世界に広め、実現していくべき時ではないでしょうか?
御国のために命を投げ出す愚行を再び繰り返してはいけません。
4
投稿者: KY生
トラックバック(1)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:Looper
2006/1/12 0:53
お正月休みから戻られたんですね。
次回は是非、卓球のお相手をお願いします。どちらでも通用すること間違い無しですよ。
> 自己満足的にStandingしているだけで、ちっとも発展性がない
とんでもない。私はいつも元気と勇気をもらっています。他にもそういう方、多いと思いますよ。
http://funkyfungifun.blog33.fc2.com/
投稿者:KY生
2006/1/10 10:35
looperさん
こちらこそ、よろしくお願いします。
また寄ってください、飲みましょう。
北神戸がんばっておられますね、わたしは自己満足的にStandingしているだけで、ちっとも発展性がないと、やや自己嫌悪気味です。
こんどは卓球やりましょう。裏裏と異質反転とどちらが通用するのかしらん・・・。
http://green.ap.teacup.com/kysei/
投稿者:Looper
2006/1/7 13:44
KY生さま、
明けましておめでとうございます。
今年は、憲法問題では天下分け目の年になるかもしれませんね。卓球も楽しみつつ、「9条の会」で私も頑張ります。
本年もどうぞよろしくお願いします。
最近の投稿画像
6/30 この子らを戦場に送…
6/28 久々のStanding
6/27 練馬は田舎?
6/24 沖縄慰霊の日、琉球…
6/22 足元が・・
検索
このブログを検索
自由項目
ひっそりと好きな時に好きなことを書いています。 昔の記事に手を入れることもしばしば---。 あんまり日付には意味はありません。 ******
トップの3つは替わりません。 日付の入った4本目から、新着記事が載ります。
***** 適切な目次が出来ないので、総ての記事を見るには
http://green.ap.teacup.com/kysei/
へ戻ってください。 そこで 1|2|3|4|5-- を順にクリックしていたくと総て見れます。 一度に10件の記事がでてきます。
最近のコメント
sayokoさん、 全…
on
足元が・・
転んでしまったこと…
on
足元が・・
そうか、上野がホー…
on
沖縄慰霊の日、琉球魂ピースプロジェクト
昨日上野で沖縄のイ…
on
沖縄慰霊の日、琉球魂ピースプロジェクト
14さん、 親孝行…
on
足元が・・
うちの母に較べると…
on
足元が・・
KY生さんは親孝行で…
on
足元が・・
大木さん> 澤…
on
ねりま九条の会 発足一周年記念の集い(1)-松元ヒロ
松元ヒロ。 6.15法…
on
ねりま九条の会 発足一周年記念の集い(1)-松元ヒロ
松元ヒロ、お勧めで…
on
ねりま九条の会 発足一周年記念の集い(1)-松元ヒロ
私も澤地久枝さんが…
on
ねりま九条の会 発足一周年記念の集い(1)-松元ヒロ
水色のがくあじさい…
on
紫陽花いろいろ
最近、天敵のいな…
on
紫陽花いろいろ
今の季節、鬱陶しい…
on
紫陽花いろいろ
オーツさん 時間…
on
涙雨の樺忌
最近のトラックバック
個人の独立なくし…
from
『空へ!』blog
札幌で行政書士をし…
from
逆境を乗り越えて!…
新年、あけましてお…
from
北神戸「九条の会」
こんばんは、寒くな…
from
PEACE RELAY 100…
『夕凪の街 桜の国…
from
地球が回ればフィル…
teacup.ブログ “AutoPage”