敗戦記念日、デモ3題 8/15
8/15は敗戦記念日、日本が軍国主義国家になり、世界を相手に侵略戦争を始めた挙句、手ひどく負け、無条件降伏をした日である。 終戦などど、ひとりでに終わったようなことは言わないほうがいい。
今年も去年と同じく、平和遺族会、8.15 反「靖国」行動、アンポをつぶせ!ちょうちんデモの3つに参加した。
+++++
憲法を活かして平和を創ろう! 8・15集会
首相・閣僚・都知事の靖国神社参拝に反対しよう!
アジアの平和と和解・共生をめざそう!
正午頃から、靖国神社周辺を平和行進。
日本教育会館--俎橋を右折して靖国通り--錦華公園
主催=平和遺族会全国連絡会
http://list.jca.apc.org/public/aml/2008-August/020405.html
このパレードに対しても右翼は罵声を浴びせてくる。
靖国に祀られたくない人、遺族がいることがどうしてわからないのか。



遺族の声




+++++
今年も午後はこれに参加。
(戦争の記憶〉を問い続けよう! 8.15 反「靖国」行動
【デモ】14時30分〜、西神田公園--靖国通り--俎橋を越えて右折
【主催】8.15反「靖国」集会実行委員会
【呼びかけ】アジア連帯講座、国連・憲法問題研究会、立川自衛隊監視テント村、反天皇制運動連絡会、「日の丸・君が代」強制反対の意思表示の会、靖国解体企画、連帯社、労働運動活動者評議会
http://list.jca.apc.org/public/aml/2008-August/020400.html
これは機動隊に囲まれてのデモ、体裁は右翼の襲撃からデモ隊を守っているポーズだが、盾はデモ隊に向けてあるので、右翼の襲撃に対して反撃した瞬間に、我々を捕まえる算段だろう。

女性はちょうちんデモの常連さん。 お二人ともかなりの年配だが、右翼など恐れる様子も無い。
戦前ならば不敬罪必死みたいな旗もある。いよいよ右翼の待ち構える靖国通りへ
俎橋を抜けるぞ!
橋を渡った、鳥居が見える。旧軍人会館のところで右折だ・・。


一度、8月15日に靖国神社にいかれるといい。 その異様な光景をみれば、この国の人々は敗戦から何を学んだのかと愕然とすると思う。 そんなに軍国主義の時代に戻りたいのかと・・
+++++
アンポをつぶせ! ちょうちんデモ
丁度、680回目のデモ、 19時10分出発
武蔵野公会堂--五日市街道--三鷹駅北口の北回りコース、
一日の締めくくりとしてこれに毎年参加している。
今年は総計14人、遠くは横浜から参加される方がいる。
ちょうど東急デパートの前を通る時に、”頑張ってください”との声がかかった。
嬉しいものである。 来年は一緒に歩きましょう。




0