善福寺公園
9/6に善福寺公園にはじめて行った。
上石神井の駅から25分ほど、善福寺川の源流である。
この日は川なりに荻窪駅まであるいたので、17000歩弱になった。 さすがにちょっと疲れた。
井の頭公園ほど混んでいないし、想像していたよりもずっといいとこでした。きっと、やや行きにくいからなんでしょうね。基本的には地元の人が散歩したり、運動したりしてます。
こんな具合に上の池と下の池に分かれていて、下の池から善福寺川が流れ出るというわけだ。
とっても自然が豊かで水が綺麗。
鯉もいれば、
毛虫もいる。
こさぎ
かわう
かも
はてこれは? わかるかたいますか?
これにはビックリした。 がちょう
へびいちご
睡蓮
ん、これは? あやめ、かきつばた? まだ咲いてる。
ベンチも沢山あって、とても休まる公園である。


1