『架橋〜未来へ/朴保バンド』発売記念ライブ
9月11日(金) club Doctor(大久保)開場 18:30/開演19:30
朴保(vo. g), 朴実(g), 大村太一郎(elc-b), 清水達生(ds)
松藤英男(aco-g), Sassy Tomo (keyboards), 李政美 (vo),
たけやん (Hammond-organ), 柴田エミ(pf), 港大尋(三線)
朴保を聞きたかっのは勿論だが、新しいCDが出た記念ライブで、そのCDを手に入れたかったこと、フルバンドでの朴歩も気力だったし、ちょんみさんもゲスト出演、そして関西からはんすんさんがやってくる、しかも新宿からすぐと好条件がそろっていたのだ。
Club-Doctorは職安どおりをKorean-townから反対に向かってちょっといったところ。
地下のDiscoクラブのようなところで、基本的には椅子はなし。
気楽だ。
最近の朴保はm/cが減っている。もうすこし曲の説明をしてくれてもいいかな・・
?
橋
?
桜散る頃
ウエブロ
雨に咲く花
松藤さん、朴保、朴実
ゲスト、 李政美、港大尋
京成線
ちょんみさん喘息で寝込んでいたようで、ちょっとしんどそうだった。
イムジン河にコーラスで
港さん、なんでもできる人です。ピアノ、三線、パーカッションで参加
安ビョンス君へ
緑やさしく
雷雨
松藤さん
がじゅまる?
港大尋は三線で
Disco
・

・
・
こうでなくっちゃ
踊り狂う
?
鯨狩り
いつの日にかきっと
Davidさん from Australia、朴保のファン
なんか果てしなかった・・。
ちょんみ組は 花ちゃんママご夫妻、加藤さん、はんすんさん、私。
はんすんさんとは一度卓球をやりたい・・
+++++++
記念アルバムの収録曲
1.橋 Bridge
2.山水人 Yama-u-to
3.桜散る頃 When Cherry Blossoms Fall
4.砂漠に舞うのは What Swirls in the Desert
5.緑やさしく Softly Green
6.雷雨 Thunderstorm
7.リムジン江 Rimjing-river
8.恨(ハン) Han
9.希望ヶ丘 Kiboh-ga-oka
10.ゴール無き人生 Life Without A Goal
11.Bob Marley Calling・聖霊達に捧げる歌 Bob's Calling
12.安ビョンス君へ Letter To An-Byoungsoo
13.未来へ To The Future
3000円で売ってます。
ここで
http://www.pakpoe.com/discography.htm

2