2005/9/1
「アンビリーバボー」
ここ何日か色々とふさぎこむことが
多くて珍しく(?)ブログの更新を
ストップさせてしまってました・・
記憶をたどりながらまとめて書いちゃえ!
夜、何気なくTVを見ていたら
『アンビリーバボー』という番組で
「過去をなくした青年」というやつを
やっていました。
実はこの青年のお母さんは義母の
知人なのです。
実際お会いしたこともあります。
ダンナからこの事故で記憶をなくしたお兄さんの事を
記した本を読ませてもらったことがあったので
番組を見て「お!」と思いながら見ました。
本を読んでもすごいなあと思いましたが
実際にTVで再現された映像を見ても
やはりすごいと感じました。
ミヤビが同じようになった時、そこまで
がんばれるだろうかと考えたりもしました。
でも‥
子供のためならきっとがんばるんだろなあ。
お兄さんが作る草木染の着物は本当に
きれいですばらしいものでした。
番組の中でも言ってましたが、すごい人気で
借りることすらできなかったくらいだそうです。
目標に向かって突き進むお兄さんの姿とそれを
見守るお母さんの姿がとても印象的でした。
私は‥今何に向かって進んでいるんだろう?

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:母ちゃん
私も見たよ。でも、終わりの方だけだったから、事情を理解するのにしばらく掛かっちゃった。いつも見ている番組なのに、あの日だけチャンネル権を奪われてて…おいちゃんの知り合いだったんだね。
投稿者:tonton
あーこの話、最初だけ見たわ〜
ご飯が食べ物であることも
お母さんって人がどんな存在かも
忘れてしまった男の人の話だよね。
ビデオ撮っておけばよかったな。
わたしも最近、「何がしたいんだ?どうしたいんだ?」ってよく考えてるよ。
昔はいろんな夢があったのに
いつのまにかどっかに落っことしてきたみたいで、拾い集めないとなーちゃんと。
http://blog.goo.ne.jp/yotsuba-no-clover0826/