昨夕12日は、第2火曜日で、ボンボヤージュでのライブでした。いつものように、壬生泰子さんに、店主の平野リリ子さん、ピアニストが土肥さんという陣容でした。
クリスマスを控え、お店は花が溢れれておりました。お客様も、常連の方に加え7人もの新しいお客さんが見えられ、賑やかな晩となりました。
photo Leafman
常連のお一人が、花屋さんということが分かり、寒い時期の花の手入れについて、いろいろお聞きすることができました。私は、もっぱら、スパティフィラムの冬の越し方を聞きました。花に対する愛情というよりも、「合理的」な対応をすることが求められているようです。
早速実行に移して、今度の冬からは、元気なスパティフィラムで演奏を続けようと思います。
また、お客様のお陰で、草笛の環境を整えて良い演奏ができることになりそうです。一人で練習しているだけでは決して訪れない巡り合わせ、と感謝です。

0