9月4日は、第1火曜日で、「子守唄研究会」でした。昼の部と夜の部に分かれますが、私は夜の部に参加しております。昨年の8月に始まりましたので、既に1年がすぎました。気が付かないうちに時間は過ぎ行くようです。
参加者は、7〜8名ですが、昨夜は10人を越えました。皆様多才な方で、作詞、作曲、歌、ギター、ミニ人形制作などなどを「楽しんで」おられる方々です。一人は、わざわざ静岡から新幹線で駆けつけてお出でです。それだけ、この集まりが魅力的、ということだと思います。
昨晩のテーマは岡山県の子守唄でした。「中国地方の子守唄」の背景などを聞かせていただきました。
皆様も1度いかがでしょうか? お楽しみいただけると思います。

0