2日の日曜日、相馬市の大野小学校への草笛配達でした。上野から常磐特急で3時間半、仙台に手の届きそうなところですが、海の幸、山の幸、野の幸に恵まれた、素敵なところでした。相馬盆歌や相馬野馬追いで良く知られています。
音楽夢工房の代表、Uさんのお世話で実現した配達でした。大野小学校の体育館で、200名ほどの生徒さん、ご父兄の前で演奏し、草笛の指導をしてまいりました。
行儀良く履物はシートの上に揃えての集合です。
秋の定番「里の秋」から始めました。
草笛指導では、生徒さんの波に呑みこまれそうでした。
夢工房代表Uさんは、農業委員会、市民会館の要職に就かれながら、ご自身でもフルートを演奏なさるとのこと。今度、合奏をお願いしたく存じます。皆様ありがとうございました。

0