リフシア神明グループホーム1では、1月8日に鏡開きと1月15日に初釜をしました。
毎年 3フロア合同で ご近所の獅子舞に来ていただき開催していた新年会ですが、コロナウイルス対策のため 合同のイベントは『密です!』という事で出来なくなり 今年は新年会をやめて 鏡開きと初釜で と言うことになりました。
先ずは、鏡開きの様子から

皆様一生懸命に豆腐入り白玉を丸めていらしゃいます

鏡開きと言えば、お汁粉ですよね

本来 鏡開きしたお餅を入れるのですが・・・
リスク回避と 神明グループホーム1の鏡餅には秘密が

さて、お汁粉の準備が出来たので
鏡開きです

なんと

神明グループホーム1の鏡餅には
美味しそうな蜜柑とお菓子達が


年神様が宿っていらした蜜柑達です
皆で分け合いながら

美味しく頂きました

もちろんお汁粉も



これで、無病息災ですね。
初釜
お客様の中で、抹茶が大好きな方がいらしゃいます。
なかなか お抹茶を点ててお出しする機会が無いので初釜をする事に致しました。

お好きなだけあって お上手です!


お客様が点てて下さったお茶を お出しすると

お点前頂戴いたしますと

お茶碗の正面に口を付けないよう お茶碗を回して

飲まれていました。

もちろん、和菓子もご用意しましたよ

昔、抹茶を飲まれませんでしたか

と伺うと「忙しかったからね・・・」と
お抹茶はいかがでしたでしょうか

と伺うと「苦い❕」と

でも、来年もやります

9