プロテスタント著作和訳の試み 1.ルター「信仰のみ」
PRETENDING TO BE SORRY July 13
悔いを装う
Then God came to Laban the Aramean in a dream at night
and said to him, “Be careful not to say anything to Jacob,
either good or bad.”
Genesis 31: 24
(新改訳2017)
神は夜、夢でアラム人ラバンに現れて仰せられた。「あなた
は気をつけて、ヤコブと事の善悪を論じないようにしなさい。
創世記31章24節
Laban was warned in his dream not to treat Jacob harshly. But he
continued to chase Jacob anyway. He was told not to harm Jacob. but
he was so angry that he still threatened to hurt him.
ラバンは夢の中で、ヤコブを厳しく扱わないようにと警告されました。
しかしラバンはそれにもかかわらずヤコブの追跡を続けました。彼はヤコ
ブを傷つけないように言われましたが、ラバンは怒のあまり、ヤコブを
痛い目に合わせると脅すことを止めませんでした。
Laban didn’t want to be called a failure. He didn’t want people to think
that his plan was wrong and that he had to return without doing what he
intended to do.
ラバンは失敗者と呼ばれることを嫌いました。彼の計画は間違っていた
と人に思われたり、自分が意図したことをやり遂げずに帰らなければな
らないと思われたりしたくありませんでした。
He felt he would be disgraced if he didn’t carry out all the furious threats
he had made in front of everyone.
皆の前で誓った激しい脅しの言葉を全て実行しなければ、名誉が汚される
と感じたのです。
Laban is a good example of a hypocrite pretending to repent. Unbelievers
often pretend to be truly sorry and say they’re going to change the way they
think and act, but inside they know it’s a lie.
ラバンは悔改めるふりをする偽善者の良い見本です。不信者たちはしばし
ば本当に悔いているふりをして、以後言行を改めると言いますが、心の中
ではそれが嘘だと知っているのです。
When David admitted he had sinned (2 Samuel 12: 13), it was entirely
different from the time when Saul admitted he had sinned (1 Samuel 15: 24)
ダビデが罪を犯したことを認めた時(サムエル後書12章13節)、その悔改
はサムエルが自分が犯した罪を認めた時(サムエル前書15章24節)のサム
エルの悔改とは全く異なっていました。
They used the same words, probably even the same tone of voice, and
showed the same feeling of remorse, but the motivation was quite different.
彼らは同じ言葉を用い、おそらく同じ声の調子で話したでしょう。そして
同じ自責の念を示しました。しかし動機は全く違っていました。
When unbelievers say they’re sorry for their sins, their sorrow is really the
expression of disappointment that they will no longer be able to do what
they want. They don’t really want to change their behavior.
不信者たちが自分の罪を後悔していると言うとき、彼らの悲しみは、もう
自分がしたい事をすることが出来ないという落胆を、実は表しているので
す。彼らは本当は彼らの行為を変えたくないのです。
When thieves express sorrow, they mean they’re sorry they can’t steal
anymore. Laban is portrayed in this same way. Deep down, he didn’t
really repent. His sorrow was only an outward show.
盗人たちが後悔の念を表すとき、彼らはもう盗めないので悲しいという
事を意味しているのです。ラバンも同様に描かれています。心の奥では
彼は実際には悔いていないのです。彼の後悔は単に見せかけのものでし
た。
Those who are truly repentant aren’t afraid of anything except God’s anger
and displeasure. They aren’t concerned about being humiliated and
disgraced in front of other people as long as they know that God is on their
side.
真に悔改めた者が恐れるのは、神の怒りと不興だけです。神さえ自分の側
にあると知っているなら、他の人々の前で辱められ、名誉を汚されても
彼らは意に介しません。