プロテスタント著作和訳の試み 2.ジョン・ウェスレー
JOHN WESLEY written by Timothy J. Crutcher
ジョン・ウェスレー 第32回 2021年4月27日 P62〜
(第6章 Settling In and Moving Forward始まりと前進(1750--69))
(
Personal Life 個人的生活)
In 1754, a young lady with a checkered past was converted under Wesley’s
ministry. Her name was Sarah Ryan.
1754年に、変化に富んだ過去を持つ若い婦人が、ウェスレーの牧会の下で
信者になりました。彼女の名前はサラ・ライアンでした。
In 1757, Wesley employed her as a housekeeper in Kingswood and began to
keep a regular correspondence with her.
1757年にウェスレーは彼女をキングスウッドで家政婦として雇いました。
そして彼女と定期的な文通を始めました。
While there is nothing particularly scandalous in these letters, they indicate
that Wesley and Ryan had an affectionate, as well as pastoral, friendship.
これらの手紙には特に恥ずべきものは何もありませんが、ウェスレーとラ
イアンの間には牧師と信者の間の友情と共に、単なる友情以上のものもあっ
たことが示唆されています。
When Mary Wesley opened one of these letters from Sarah to her husband,
she became jealous enough to leave her husband, vowing never to return.
メアリー・ウェスレーがサラからジョン宛のこれらの手紙の一通を開けた
時、彼女はとても嫉妬して、夫を去りました。決して戻らないと誓ってで
す。
Mary returned a few days later, but the next few years were rocky in the
relationship between Wesley and his wife. She accused him of neglect
and apparently broke into his locked desk to get at his correspondence.
メアリーは数日後に帰ってきました。しかしそれから数年間は、二人の仲
は不安定でした。メアリーは夫が自分を顧みていないと非難しました。そ
して彼の手紙を見ようとして、カギのかかった彼の机を明らかにこじ開け
ました。
Wesley then accused her of showing compromising material to his critics.
それからウェスレーは、メアリーが彼の批評家に疑いを招くようなものを見
せたと言って彼女を非難しました。
This domestic squabbling eventually abated however, and by 1763,
Wesley is praising his wife in letters to his brother. This happier relationship
seems to have continued through 1768, but it was not last.
しかしながら、この夫婦喧嘩はやがて下火になり、1763年には止み、ウェ
スレーは、弟への手紙で、妻を誉めています。この少し幸福になった関係は、
1768年まで続きましたが、ずっとは続きませんでした。
Mary Wesley became seriously ill in August of 1768, so ill that people thought
she might die. On hearing of this, Wesley returned to London to see her.
メアリー・ウェスレーは1768年の8月に重い病気ににりました。非常に
重かったので、人々は彼女が死ぬかも知れないと思いました。この事を聞
きつけて、ウェスレーは彼女を見舞うためにロンドンへ帰りました。
However, once he saw that her life was not in danger---which only took an
hour’s visit---he headed out to the upcoming annual conference in Bristol.
しかしながら、彼女の生命が危険ではないと知ると――それには1時間
だけかかっただけですが――彼はブリストルですぐに始まる年次大会に
出かけました。
Wesley, it seems, did have real concern for his wife, but his work held a
greater claim on his time and actions.
ウェスレーは妻の事が本当にとても心配だったようですが、仕事の方が
彼の時間と行動に、より大きな発言権を持っていたようです。
Within a few months, Mary decided she could not live with those priorities
and left to go live with her daughter in Newcastle.
二三か月中に、メアリーはそのような優先順位では一緒に暮らせないと
判断して、ニューキャッスルにいる娘と一緒に住むために彼の許を去り
ました。
Wesley was not the only member of his family having marital difficulties
during these decades. Around 1755, the husband of Wesley’s sister Martha,
the Rev. Wesley Hall, left his wife to go to Barbados with a mistress.
ウェスレーの家族の中で、その頃結婚生活がうまく行っていなかったのは、
ウェスレーだけではありませんでした。1755年ごろには、ウェスレーの
妹のマルタの夫であるウェスレー・ホール師がマルタを去り、愛人と共に
バルバドスへ行きました。
This left Wesley and his brother Charles to care for Hall’s son, their nephew.
Sadly, the boy only lived a short while longer, dying at the young age of
fourteen.
そのような事情により、ウェスレーとその弟のチャールズは、彼らの甥
(おい)であるホールの息子の世話をしなければなりませんでした。哀れ
にもその少年は、その後しばらくして、14歳という若さで死んでしまい
ました。
At the same time, Wesley was also providing for another “relation” named
Sulky Hare, who seems to have been Rev. Hall’s illegitimate child. From
his letters, we see that his sister’s marital troubles troubled Wesley as well.
同時にウェスレーは、サルキー・ヘアという名の、もう一人の「親戚」を
養わなければなりませんでした。サルキーはホール師の庶子であったよう
です。彼の手紙を読むと、彼の妹の家庭問題は、ウェスレーをも苦しめた
ことが解ります。
On a brighter note, these decades saw Wesley befriend a young Swiss
immigrant named John Fletcher.
明るい出来事もありました。この20年間に、ウェスレーはジョン・フレッ
チャーという名のスイスから移民してきた青年と友達になったのです。
In that young man, the Methodist movement found both an excellent example
of its ideals as a revivalist movement within the Church of England and its
first creative theologian beyond the Wesley brothers themselves.
その青年の中に、メソジスト運動は、英国国教会の内部のリバイバル運動
の理念の優れた模範と共に、ウェスレー兄弟をも超える最初の独創的な神
学者を見出したのです。
Fletcher was born in 1729 in Switzerland, studied at the staunchly Calvinistic
University of Geneva, and moved to London in 1752 to become a tutor for
a well-to-do family.
フレッチャーは1729年にスイスで生まれました。ジュネーブの堅固なカル
ビニストの大学で学び、1752年に裕福な家庭の家庭教師になるために、ロ
ンドンに移りました。
After hearing a woman street preacher, he sought out the Methodists and
quickly acquainted with John and Charles Wesley. He listened to Wesley’s
preaching at the Foundry and had his own “evangelical conversion.”
女性の街頭説教師の話を聞いて、彼はメソヂストの人たちを探しだし、そ
してすぐにジョンとチャールズのウェスレー兄弟と知り合いになりました。
彼は鋳物工場跡でウェスレーの説教を聴いて、彼自身の「福音的改心」を
しました。
Feeling a call to parish ministry, he was ordained in the Church of England
in 1757 and turned down a prosperous appointment at an upscale church
to minister instead in a poor area called Madeley, where he would serve for
the rest of his life.
教区牧師への召命を感じて、彼は1757年に英国国教会の牧師に任命され、
高所得者層の地区で牧会するという恵まれた地位を断り、マデレーという
貧しい人たちの住む教会の牧師になります。そしてそこで死ぬまで牧会し
ます。
Fletcher would become Wesley’s chief theological defender in the
controversies of the 1770s and his personal choice as successor to lead
the Methodists.
フレッチャーは、1770年代に行われた論争においてウェスレーの第一の
神学上の弁護者になります。そしてまた、メソジストを率いるウェスレー
の後継者となるのが、彼の個人的選択になりました。