アサピーの社説です。「
人権メタボ 文科相のひどい誤診だ」【社説】2007年02月27日(火曜日)付
引用−−−
講演のテーマは「教育再生の現状と展望」だった。伊吹文科相は「権利と自由だけを振り回している社会はいずれ駄目になる。権利には義務が伴う」とも語っている。
人権を振りかざして義務を果たさずに権利ばかりを主張するのはおかしい。そう言いたかったのかもしれない
−−−ここまで
’そう言いたかったのかも知れない’ではなくてそう言ったのだよ。「人権ばかり吼えて権利ばかり主張して国民としての義務を果たしなさいということだよ」
年金を納めていない人間が、年金を受け取るとか日本国民でないのに日本の生活保護を受けるとか。役所で働かないで給与が貰える人とか、訳のわからない人権が蔓延っているはおかしいということだよ。
と、釣られて書いてみた。最近突っ込むのも面倒くさいくらい内容が酷い。(サヨクなりの論理が出来ていない)
世の中には、平和や人権という名前のある団体が数多く存在している。その中でまともな団体はどれほどあるのだろうか。殆どが、エセ宗教がらみとか実態のない寄付金団体とか恐喝団体とかであろう。
人権団体にとっては、
「メタボリック症候群になるどころか、人権はまだまだ栄養が足りない。」(最後の文章)
が
「メタボリック症候群になった、人権屋にはまだまだ金が足りない。」
という感じなんだろう。
人気blogランキングへ、ポチッと押して下さいお願いします

0