ラッキーゲラン憂国日記
日本人としての矜持を書いていきたい。
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
このブログを検索
過去ログ
2019年
10月(1)
2015年
1月(1)
2月(12)
3月(13)
4月(27)
7月(2)
10月(3)
11月(1)
2014年
7月(1)
8月(1)
12月(1)
2013年
3月(1)
4月(4)
5月(2)
8月(1)
9月(6)
2012年
5月(25)
6月(24)
7月(13)
8月(14)
9月(3)
10月(1)
11月(1)
2011年
4月(2)
5月(4)
6月(4)
10月(1)
2010年
1月(6)
2月(4)
5月(1)
6月(2)
8月(1)
9月(2)
2009年
1月(13)
2月(5)
3月(1)
4月(2)
5月(1)
6月(2)
7月(3)
8月(2)
9月(4)
10月(8)
11月(6)
12月(3)
2008年
1月(2)
2月(2)
3月(13)
4月(20)
5月(8)
6月(7)
7月(8)
8月(14)
9月(26)
10月(20)
11月(11)
12月(16)
2007年
1月(21)
2月(35)
3月(25)
4月(38)
5月(23)
6月(21)
7月(20)
8月(23)
9月(20)
10月(21)
11月(9)
12月(1)
2006年
1月(25)
2月(37)
3月(26)
4月(13)
5月(12)
6月(18)
7月(15)
8月(11)
9月(28)
10月(24)
11月(11)
12月(20)
2005年
8月(24)
9月(22)
10月(17)
11月(12)
12月(19)
最近の記事
10/19
4年ぶりの投稿ラクビーワールドカップ
11/19
ラグビー
10/15
ラグビーワールドカップ 3
10/14
ラグビーワールドカップ 南アフリカ戦勝利2
10/14
ラグビーワールドカップ 南アフリカ戦勝利
最近のコメント
4/10
中国は日米の参加…
on
経済紙までAIIB不参加を否定
3/26
サヨク・ウヨク 両…
on
狂っているサヨクさん
9/19
野球ブログ村から来…
on
かなしいオチシン
9/19
言ってる事が矛盾だ…
on
かなしいオチシン
9/15
ご丁寧な返答ありが…
on
落合前監督の育成問題
最近のトラックバック
4/4
例のサイト、借金…
from
服部
12/2
【円山町テレビ放談…
from
憂国、喝!
7/3
邊セ逾樔ク榊ョ牙ョ壹r…
from
譚・譬悶≠縺、縺薙…
12/8
オタクじゃなくて …
from
ゲーム制作者はオラ…
9/30
実録<あるネトウヨ…
from
たかしズム「ネトウ…
記事カテゴリ
日記 (189)
政治 (230)
中国 (44)
韓国 (22)
北朝鮮 (23)
国防問題 (18)
朝日新聞 (60)
蕎麦 (10)
教育 (42)
ケンカ (16)
映画 (13)
スポーツ (148)
事件 (81)
経済 (16)
TBS (9)
マスコミ (41)
同和 (3)
マンガ、アニメ (7)
宗教 (1)
ブルーリボン運動
steal-japan.jp
竹島プロジェクト2009みんなで竹島の日を盛り上げよう!キャンペーン 始動
ブログサービス
Powered by
« しかし、酷いな
|
Main
|
一事が万事、一を聞いて十を知る »
2009/9/25
「無茶苦茶な政権」
政治
やはり、民主党には荷が重すぎたか。自民でも大差は無かったが、少なくとも自民は無能ではあったかもしれなかったが、無茶はしなかった。
世界中に間違いだらけの英語のスピーチでバカを晒した首相。
人気取りのマニュフェストに縛られ、バカ発言をする大臣。正論である発言に許せないと権力を振りかざす副大臣。
国の防衛を考えない防衛大臣。
優先順位の低い外国人参政権を押し進める幹事長、影の総理。
民主党を擁護するマスゴミも苦しかろう。
3
投稿者: ラッキーゲラン
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”