Date Fmでオンエア中のニポノフォン、なのですが、今月分、なんか混乱しておりまして、本来5月のあたまにオンエアされるはずだったものが先週オンエアされた様子。なんだかなー、困ったなー。でもこちらのほうにまとめてアップしておきますよ!!
ジャケをクリックするとその盤の購入ページに飛べますよ(一部ジャケットがアマゾンにはられていないものがあり、リンクされていないものもあります)。
【2011.5.1 on air list】
M-1 MASH/風来坊 (「SOUL JAMMIN' Presented By Jazzy Jam Dancehall」 2011)
M-2 KODAMA & GOTA/Twilight (「SOMETHING」 1996)
M-3 Silent Poets/Simply Flower's Dub (「6 pieces “sense at this moment”」 1992)
M-4 Little Tempo/Beautiful Rain Featuring Eddi Reader (「Usual Things」 1999)
M-5 MOOMIN/雨のウェンズデイ (「MOMENTS」 1999)
http://t.co/togrh0S




【2011.5.8 on air list】
M-1 Hicksville/ほうろう (「Velvet Songs」 2011)
M-2 Be Be/ゆれてる (「Bossa Nossa」 2000)
M-3 Rose Unlimited/Samba Angelo (「Bloom」 2003)
M-4 阿川泰子/SO DANCO SAMBA (「Meu Romance」 2008)
M-5 南 佳孝 With Rio Novo/プールサイド (「Bossa Alegre」 2006)
M-6 萩本欽一/あ〜ねむいなあ (「コント55号 黄金時代」 1996)*曲は1970年リリース





【2011.5.15 on air list】
M-1 かえる目/街頭行進 (「拝借」 2011)
M-2 ハナレグミ/あいのわ (「あいのわ」 2009)
M-3 青山陽一/Odrel (「Odrel」 2004)
M-4 おおはた雄一/すこしの間 (「すこしの間」 2004)
M-5 小坂忠/ありがとう (「ありがとう」 1971)*ジャケはありがとう収録のBOX、Chu's Garden
M-6 湯川潮音/逆上がりの国 (「逆上がりの国」 2004)





【2011.5.22 on air list】
M-1 前園直樹グループ/君を乗せて (「遠くへ。前園直樹グループ第二集。」 2011)
M-2 寺田十三男/旅に出よう (「寺田十三夫と信天翁」 1972)
M-3 江利チエミ/旅立つ朝 (「ソフトロック・ドライヴィン〜恋の246」)*オリジナル・シングルは1971年発売
M-4 PYG/明日の旅 (「PYG」1971)
M-5 岡林信康/自由への長い旅 (「岡林信康URCシングル集 +8」)*オリジナル・シングルは1971年
M-6 浜田真理子/旅路 (「夜も昼も」2006)
*M-1の前園直樹グループ/遠くへ。前園直樹グループ第二集。はAmazonでの取り扱いが未定です。
こちらでお求めください。




【2011.5.29 on air list】
M-1 JUNK FUJIYAMA/束縛 (「Junkwave」 2011)
M-2 流線型/恋は流星 PartU (「velvet Songs」 2011)
M-3 高鈴/ドライブ (「いろどおり」 2006)
M-4 葛谷葉子/ALL NIGHT (「MUSIC GREETINGS VOLUME ONE」 1999)
M-5 秦基博/夜をぶっとばせ (「鱗 (うろこ)」 2007)




というわけで5月は以上!来月は「90年代の曲をガッツリ聴いてみましょうよ!」という特集月間ですよ!

1