寝倒しました。
いや、実は仕事がぶっ飛んで休みになってラッキーということで昨夜遅くまであれこれしてたんですよ。んで寝て、起きたら12時回ってました。すみません、オフコースのお茶会はよっていけなかったのでございます。
さらに昼飯食ってLD→DVD作業をしていたらさらに眠くなり、昼寝。起きたら薄暗かったという。春眠暁を覚えずとはいうものの、ほぼ一日無駄に過ごしたような気がします。っていうか寝すぎ。
そんな日もあってよし、と自分で自分を慰めたりして、ね。
ヤフオクで落札したHALL & OATESのLIBERTY CONCERTのLDが到着したので20年近くぶりに見た。これ、DVDになってないのな。SONY MUSIC TVで一度だけTVオンエアされて、それはビデオに録ったんだけど、そのビデオも今や行方知れず。
自由の女神修復のためのベネフィット・コンサートの模様なんだけれど、野外で1万人以上集めて行われたんだよな、このライヴ。野外だけあって開放感があります。BIG BAM BOOMリリース当時だからアルバムの中の曲をけっこうやってるし、楽しいね。これはDVDにしてもええと思うのですが。
こういうLD時代の未DVD化映像、まだまだあるんですよ。前に書いたABCのMANTRAPもそうだし、DURAN DURANのSING BLUE SILVERとかARENAとか、ZTTコンサートとか、HALL & OATESではLIVE AT THE APOLLOも出てないね、そういや。
だからねえ、嵩張るとはいえ、LDを探してたりするんだけど(ビデオより画質がマシだしさ)、こう、どんどん売れないから減らす傾向にあるんだよな、どこも。もうユニオン新宿は新入荷しない、と言ってるし、渋谷のレコファンのLDコーナーも大幅に小さくされちゃいました。それでもまだ秋葉原とかの中古ショップにはあるんだけれども、高いのさ。あの値段じゃなかなか手が出せない。
まあなんでもかんでもDVD化する必要は無いんだけれども、にしても寂しいよな。かつては見れたんだから。
映像は権利がややこしいからCDとかと違ってリイシューもメジャーレコード会社に頼るしかない状況。そこをもうちょっと敷居を低くしてもらったらありがたいんだけども。もう過去の盤でリイシューしたらええのに、というものはだんだん少なくなってきたんだけども、映像は全然、まだまだあるんだよなー。

0