えー、病の続報です。
熱は下がったんだけど、右足の腫れがだんだん酷くなっているのが心配で、今回は内科じゃなくて皮膚科に行ってみました。半年前にもなったしね、心配だし。そしたら…
これは
丹毒っつー病状だそうで。浅いところに出来た蜂窩織炎なんだそうで。今回の熱の原因は風邪でもなんでもなくて、この右足のせい。前回ももしかしたらそうかも。
これね、ちゃんとしたら治るらしいけども、ちゃんと治療しないと習慣化するそうで、習慣化したら怖いんだそうです(腎炎とか入院とか壊死とか)。半年前にも一度かかっているから中途半端な治療で終わらせると習慣化するよ、とちょっと脅かされました。
で、だよ、先生に「フカミさんは体格が普通の人よりふくよかだから普通の人より多めに抗生物質呑まないと」とか言われたりして。んで「もしかすると糖尿のケがあるかもしれないから精密な血液検査しておきます?」と。もちろんお願いします!ということで精密な血液検査は明日発表。
まー、行ってよかったなあ、皮膚科。きちんと治療の手順が説明されたし、やはり餅は餅屋っつーか、ね。あ、あとですね、それにともなって
完全禁酒
が言い渡されたことをここに記しておきます。誘うな、酒。

0