「ごめん」にみんな行ってくれやあ〜!
本日先ほど、京都の「ごめん」のおばちゃんから電話。「いよいよもうしんどいねん〜」とのこと。全然客が来ないんだと(笑)。ヤバいな〜、ということでみなさんに積極的に店に行ってもらうべくここに書き込みますよ、「ごめん」のこと。
何回か書いたけど、京都の北区大徳寺のそばにあるお好み焼き・鉄板焼き屋「ごめん」は京都にいた10数年の中で最もよく行った店でしょうなあ。10人も入ると店内いっぱいになるし、正直キレイとはいえないけどさ、料理が本当においしいんだ。メニュー豊富なんだけど、なんでもかんでも美味い。もうねえ、交通のアクセスが不便だからみんな行かないんだろうけど、絶対ツブレて欲しくない店だね。キセルとかサザンハリケーンとかガガーリンとか連れて行ってるけど、みんな喜んだよ、ホントに。
HPとかもちろんないけど、だいたい
ここらへん。オレ的人気メニューはねえ、全然臭みのない「レバ刺し」。そして酒のアテに最適の「ミノ天」。チャンジャもおいしいな。もちろんお好みもおいしいな、から揚げもスジ焼きも、ってホント、なんでも美味いのさ。この店ではね、お好み焼きだけ食って帰るとかもったいないんですよ、いやホントにね。ガッツリ食って呑んでいただきたいね。それでも一人4000円行かないしさあ。
頼みますわ、ぜひぜひみんな行っていただきたい!んで行ったら「フカミさんに聞いてきた」と言ってくれればチュウハイの焼酎の量がアップすることでしょう(笑)。男らしい焼酎ロック、っていうのもあるんだよな。チュウハイグラスになみなみと焼酎(いいちこ)が。まあなんて男らしいロックだこと!
何フィンガーやねん!
というわけで、みなさん
頼むから「ごめん」に行ってくださいよ。頼みますよ。
あーそんでもって「ごめん」に行ったことある人、「私もオススメ」的コメント書き込んでおくれ。頼みますわ。
イモもたばっちもあちゃぴんもゲンちゃんも富士額も書き込んでくれ。頼んだ!

0