もう連夜の飲みでグダグダでございますね。まあそれも楽しいわ、ホント。
今日会社にいたら携帯に高橋ちえぞうから電話があり、出てみると、「ねえねえ、この曲わかります?」と言ってハミングして「どう?どう?」っていうんです。その曲ね、なんとなーく覚えてるんだよね。でもタイトルが思い出せない。気持ち悪い。どうやらラジオでその曲をかけたいらしいのだが、思い出せなくて電話してきたようで。オレも思い出せなくて気持ち悪くなって。
で、電話切ってすぐデスクの同僚もろちゃんに「ねえねえ、この曲知ってる?」って言って「ルールールー♪」といって唄うと、「ああ、ああ!わかります!!」といわれたのでやった!と思い「タイトルは?」というと「わからない」と。さらにもろちゃんまで気持ち悪くなり、2人でああだこうだと思い出していると、九州の同僚イモから電話。なのでさらに「なあ、この曲…」と言って唄うと、イモもわからず、さらに思い出せずに気持ち悪くなった人間を増やしてしまった。
なあ、高橋ちえぞうよ。君の気持ち悪い電話、盛岡、東京、福岡と気持ち悪さを着々伝播させてるぞ(笑)。
話しは昨日に戻ります。昨日夕方、会社で謝恩セールっていうのが開かれたのね。で、会社の商品あれこれが激安で売られる、ということを知って、クソ忙しいのに本社に行ったのですよ。激安、セール、
行くのが当然だ。
で、着いてみると既に人がいっぱいで、お目当ての商品は売り切れ。残念。というわけでしょうがなく、青森の親戚の赤ちゃんにプレゼントでもするかーと思って、ムーミンのDVDを買うことにしたのです。バラで売られていたDVDをサササと集めてレジに並ぶと、オレの前の人も同じようにムーミンのDVDを買ってて。で、レジで計算をしてる人が「えーと、ムーミンのDVD8本ね」というんですよ。
ン?8本?オレ何本買ったっけ?と思い数えてみると7種類しかない。1種だけ売り切れて買えなかったことがわかった瞬間、つい、
「チッ。」
って舌打ちをしてしまった。で、その舌打ちをして即思ったことは
「舌打ちをするほどムーミンのDVDコンプリートで欲しいんか、オレは!」
と(笑)。まあそんな話をtwitter(madoncoで探してフォローしてね)に書いたところ、次々にムーミンネタが書き込まれて。そんなにムーミンに命かけてないし!!
さらにその後、またあらためて書きますが、カーネーションN枝先輩と飲んだんですが、飲みの居酒屋に到着した瞬間、N枝先輩に「(ニヤニヤしながら)買ったんでしょ?ムーミン」と言われる始末!居酒屋から出るときにはさらにN枝先輩から「ムーミン初期版はあるのはおそらくビデオのみ。でもそのビデオはBOOK OFFで100円くらいで買えると思うよ」っていう別に欲しくない情報をもらう始末。いらんし!別にムーミンの映像集めているわけじゃないし!!
さらにさらに今日に至っては「ムーミンのDVD見る時間を申し訳ないですが削っていただいてライヴを見に来て下さい」なんてメールが届く始末だ!
皆にあらためて言っておく。
別にムーミンの映像集めてるわけじゃないんで。

2