グエログエーロ。と書くと青空球児・好児みたいですが(笑)。
ちと遅まきではございますが、BECKの新作、購入しました、。もちろんDVDつきデラックス・エディションのほうね。これを待ってた。
ジャック・ジョンソンの新作然りですが、DVD付の作品が増えてますね。まもなくリリースの安室ちゃんのニューシングルもDVD付があるようですし(笑)。ま、よしあしあると思いますがね。映像の出来が悪かったら楽曲の評価も落ちてしまう可能性もあるわけで。
で、ベックの新作、アルバム13曲が映像つきっつーゴージャスなDVDということでございますが、内容はイメージ映像みたいなものでした。PVとは別。残念ではあるな。まあ夜中にかけっぱなしでなんとなく見るのには最適の映像。音のイメージを邪魔しないし。
あ、そうそう、隠しトラックで「E-Pro」と「Black Tambourine」のPVは見れます。でもということはですよ、先行で発表されたHell Yes(12インチの8-bit mixのほう)のPVは未収録って事だ!まあそのうち今までのPVまとめたDVDとか出そうなのでいいんだけど、あの8bitアニメ仕立てのPV、気に入ってたから残念。
作品本体は90年代中期〜後期の頃のベック初期にレイドバックした感じ。新しさはさほど感じない。まあダストブラザース参加ということでそうなるのもわからんではないが、90年代にドギモ抜かれたあのサウンド群も、今提出されるとアーバンな雰囲気さえ漂うのはベックも、オレらも歳をとったということでしょう。そしてこういったブレイクビーツ・ロックが円熟してるってことでしょうな。
てなことを書いてると、じゃあよくないのか?と思われるかもしんない。いや、ところがねえ、いいんだよ。曲がいいんよ。曲の良さでかなり聴かせる。ブラジリアンなMissingとかメロウな曲が特にいいねえ。メロウ・ゴ−ルドですわ(笑)。
フジロック、楽しみだなあ。この調子だとユルリと見れそうだ。

ラジオ収録直前にコーシー飲みました。さほど意味ナシ。
あ、そうそう。洋楽ネタついでにコソっと書いちゃいますが、DAFT PUNKの新作はダメだ、オレ(笑)。

0