日曜日に福岡博多で行われた「423総決起集会」に関しては
colla discのblogのほうにも書きました。そっちも読んでね。
毎回このイベントには顔を出してるんですよ。来年も行くと思う。3年間一度も雨は降らず、いつも楽しくユルいこのイベント、今年は場所が今までと変わり、埠頭の突堤に移ったので音は去年までより出てたし、海ももっと近くなって心地よく楽しめましたよ。
ほとんど寝ないまま博多入りしたので、きっとイベントの途中寝てしまうんだろうなあ、と思っていたけど、最後の最後まで寝ずにずっとずっと酒を飲みつつ楽しめたのはきっとストレスがなかったからでしょう。
まあイベント終了後、一度ホテルに帰って、部屋に入った瞬間ベッドに倒れこんで1時間くらい寝てしまいましたがね。
久々に会ったSchoolgirl69のみんなは元気そうだったし(GW中に東京にくるんだそうで、見に行こうと思ってます)、まもなくリリースになるニューアルバム、さっきチラと聴いてたんだけど、オモロいんだよな〜。
で、現在博多のこの界隈の人々の間で最も期待されているバンド「ANA」のメンバーは一言多いが(笑)とても感じいい。ホント、ANAは要注目だと思います。去年見た時とは全然違うサウンドで、ライヴ運びがかなり上手くなってきてるよね。CDRが買えなかった(次の日インディものを売ってるお店にいったんだけど、そこでも売り切れてるようだった)のが残念。東京ではまだライヴをしていないのだが、その音を聴いたら同じ福岡の「STUDIO44」と並ぶくらい話題になると思うよ、と煽っておく。音の感じはまったく違うけどね。
んで新メンバーも無事入って一気に若返ったnontroppoもさらにさらに進化してた。もうこれ聴いて誰も「fishmansみたい」とかいわないだろうね。
まあそんなこんなの総決起集会、ホントによかった。大変だろうけど、羨ましいよ、こういうイベントができて。最後は打ち上げ、ふとっぱらで焼きラーメンやら豚足やらガンガン食べていうことなしです!!


次の日は博多のいろんな人に会って、6月にcolla disc/SOPHORI FIELDからリリースになる「Spinwake」のプロモーションをしてきました。天神FMにも出て、またよろんこよろんこ言ってきました。
昨日も書いたけど、レコードの収穫は無し。不作。でもその代わり古着屋で服を買ってきましたとさ。以上、終わり。

0