昨日今日は会社で仕事してですなあ、バタバタですよ、バタバタしてました。
昨日は会社行って、夕方から相模大野に行って、会社に戻って、んでキティフイルムの藤井さんと呑んで…と。今日は会社行って大宮に行って、んで新宿行って、と。
仕事ばっかりやああっ!
まあエエのですが(笑)。
大宮で時間があったので街をフラフラ。思う以上に大きな街なんだねえ、大宮って。そういうこともまだわかっていないオレなのです、ハイ。で、BOOK OFF見つけて物色。まあさほどオモロげなものもなく。
で、レコマップには大宮って4軒中古レコ屋があるんですが、そのうち2軒ツブれてます(笑)。で、残った2軒のうち1軒は遠いのでパスして、残り1軒のお店に行ってまいりました。ソニックシティの奥のほうにあるお店ね。まあいかにも地方にある中古店ですよーっていうたたずまいで。で店の中に入って例のごとくレコをチェックしたのですが、まあ買う物がない。そんなに高くはないんだけどねえ。なんかガックリしてレコチェックもそこそこにCDをチラチラ見てますと、邦楽オムニバスのコーナーに
「ソフトロックドライヴィン」が全種揃ってる!値段は?と見てみると1枚1600円くらい。ウン、いい買い物できた!というわけで計5枚のソフトロックドライヴィンを全部購入。
実はソフトロックドライヴィン、持ってるんですが、ポリドール編がCDのみ紛失しまして。で、アルファ編とコロムビア編は一時期ずっと持ち歩いて聴いていたので表のほうにキズが入って飛んじゃうような状況、治すの不可能になっていたのです。でもねえ、買いなおすっていっても廃盤だし、ヤフーで買ったら1枚ン千円するし半ば諦めていたんですわ。
でもこうして8年ぶりに無事ふたたび家で聴けるようになりました。よかったよかった。

0