あけましておめでとうございます m(_ _)m
今年もよろしくお願いいたします m(_ _)m
皆様のご活躍とご多幸をお祈り申し上げます m(_ _)m
なんだかんだとバタバタした年末でした。
仕事も最後までテンパってしまいました。
年賀状を29日からやってましたが、これがなかなか(笑)
年賀状、100枚買ってあったんです。
もらう枚数も少なくなったし、これで間に合うだろう、と。
でもMacに入ってる宛名のデータを見直すと、ああ、この人にも出さないと、あの人にも出さないとって。
結局買った枚数は210枚(笑)
んで、デザインは出来てたんだけど急遽違う写真に差し替え(笑)
印刷始めたらプリンターの調子が悪い悪い(笑)
うちのプリンター、エプソンのPM3300Cといいまして、2000年頃に5万円以上出して買った、A3ノビ対応の機種で、当時は写真もかなり綺麗に印刷できたから、そんなに悪い機種じゃないと思ってた。
で、もう6年落ち。もらう年賀状のプリントと比べると、激しく見劣りするのね。あちゃー、もう年代モノになっちゃったかー、と。
そして赤い筋が出まくりで、もう大変。クリーニングして、試し刷りして、大丈夫、と思って始めても途中から真っ赤っかな筋入り。
210枚のうち、書き損じがうん十枚(爆)
こんなことならキヤノンの2万円くらいのプリンター買うんだった。
年賀状も書き損じだった人の分とかを夜中にコンビニで買い足したりで、インクジェット用でなく、再生紙だった人のプリントはかなり悪いです m(_ _)m
31日の午前中の夜中には郵便局のポストに全て投函完了。
30日の昼、30日の夜、と3段階で出しました。
最後の方は、もう「年賀状出さなくていい国に行きたい」とか本気でぼやいてました。
そんなこんなの年賀状でした。
これ見てる方でもらってない方はごめんなさい m(_ _)m
こんなヘタレですが、どうぞ今年もよろしくです。
上の写真は浅間山です。

0