北軽井沢からちょっと下って、長野原西中学校のとなりに、毎年白鳥が飛来する池があります。
過去記事でも2回ほど書いていますが
<これが過去記事。クリックで表示>今年は来てるのかな、と気になっていました。年末頃、5羽くらいいたのは見たのですが、この頃寒い日が続くのでもうちょっと暖かいところに移動しちゃったかもしれない、と思っていたのですが、ちゃんといました。毎年会えるとうれしいですね。彼らは遠くシベリアから自力で飛んでくるのですから。
鶴が鳥インフルエンザにかかったとか、そういうニュースが流れるたびに、こっちの白鳥に鳥インフルエンザなんてことがないように、と祈るのです。
静けさの中に佇む彼らは、本当にグローバルな世界を生きている。すごいな、と思います。

0