マルワコーヒー
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
家庭菜園
カブトムシの幼虫
ギャラリー番匠 ときがわ
味噌づくり
ジムニー
過去ログ
2011年4月 (1)
2010年6月 (1)
2010年3月 (1)
2010年2月 (1)
2009年7月 (1)
2009年3月 (1)
2008年7月 (1)
2008年6月 (2)
2008年5月 (1)
2008年4月 (2)
2008年3月 (2)
2008年2月 (1)
2008年1月 (4)
2007年12月 (2)
2007年11月 (1)
2007年10月 (2)
2007年9月 (5)
2007年8月 (2)
2007年7月 (4)
2007年6月 (3)
2007年5月 (3)
2007年4月 (1)
2007年3月 (3)
2007年2月 (2)
2007年1月 (2)
2006年11月 (1)
2006年10月 (1)
2006年8月 (2)
2006年7月 (2)
2006年6月 (4)
2006年5月 (2)
2006年4月 (5)
2006年3月 (7)
2006年2月 (7)
2006年1月 (4)
2005年12月 (2)
2005年11月 (2)
2005年10月 (2)
2005年9月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (25)
子供 (3)
お客さん (6)
マルワコーヒー (6)
グルメ (12)
自然 (24)
遊び (10)
音楽 (3)
趣味 (4)
行事 (3)
リンク集
マルワコーヒー
温泉にゃんこさんのページ
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2011/4/25
「家庭菜園」
趣味
久々のブログです。
うちのお婆ちゃんが楽しんでいる最中の畑つくり
毎年、ちょっとはやっていたのだけれど、
今年は、種類が増えました。
ブログ入力している私は、収穫の時だけお手伝い
ほほほ。笑
子供達がかかしをつくってた。
「せま〜い畑にかかし?」笑える
今は、私達、夫婦はしっかり働かねばいけないが、畑づくりをしているお婆ちゃんには好感もってまーす。
私も年を老いたら、やってみたい一つです。
口に入る物を仕事としているので、やはり、食 には興味があるのかしら?
ただ単に、食い意地はってるのでは?
まあ、理由は何であれ、日記に残したいのは確かです。
5
投稿者: maruwa
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2010/6/9
「カブトムシの幼虫」
自然
こんどはなに?
知り合いから「幼虫が沢山いるから取り行く?」から始まり、また?
うちの子は、女なのにあのグロテスクな幼虫を平気で触れます。
取りにいったのはOKとして、なんと100こ位
まったくどうするの〜
「育てるんだよ!」ぎょえー!というか父親がその気だ。
衣装ケースを2つ使って幼虫を入れておいたけど、次の段階では小屋づくりとなった。
画像、アップしたけれど、まさかカブトムシの幼虫が入ってるとは思わないよ。
犬小屋?
腐葉土も2度、買いにいってた。
「木の柵だけで大丈夫?」
いやいやネットを回りにまくらしい。
とりあえずその前に犬小屋を!いやいや、カブトムシ小屋をパチリ
0
投稿者: maruwa
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2010/3/30
「ギャラリー番匠 ときがわ」
お客さん
今月、NHKの「小さな旅」で福田さんのお店、ギャラリー番匠が紹介されました。
ときがわ町は珈琲を配達させていただいているマルワお勧めの場所!
水がきれいで珈琲もおいしいです。
本日は、お手伝いも兼ねて?番匠さんにてフルート演奏を聴きにいきました。
ときがわの風に吹かれてフルートの音色がまたここちよかったです。
カヌーにも乗ってきましたよ。
2
投稿者: maruwa
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/2/21
「味噌づくり」
遊び
今回は家庭で味噌づくりです。
勿論、私たちは初めてで、もう何度も作っている大先輩の指導のもとです。
この時期から仕込むと12月ごろには食べられるそうです。
8kg漬けました。
大豆を一晩水に漬けて煮ておいてくれました。(多分、ここも大変な作業では?)
45ℓのビニール袋に入れて大豆を皆でつぶしました。
もう大丈夫じゃない。と言っては意外とつぶが残ってる
!でも皆でおしゃべりしながらつぶしていたので、それはそれで楽しかった!
麹と塩を混ぜ込み出来上がり!
貯蔵の場所は、ある程度の温度が大切なんだそうです。
8月に様子を見てかき混ぜます。
ワクワク
0
投稿者: maruwa
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/7/21
「ジムニー」
趣味
久しぶりにアップしました。
念願のジムニーを購入しました。
やはり、古い車なのでメンテナンスだらけ!
しばらく入院してましたが、やっと出かけられそう。笑
昨日は嵐山に川遊びしながらバーベキュー。
ジムニー2台で出発!
天気もピーカンではなかったのでよかったです。
子供は唇を紫色にして川で遊んでました。
5
タグ:
車
投稿者: maruwa
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/20
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”