マルワコーヒー
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
家庭菜園
カブトムシの幼虫
ギャラリー番匠 ときがわ
味噌づくり
ジムニー
過去ログ
2011年4月 (1)
2010年6月 (1)
2010年3月 (1)
2010年2月 (1)
2009年7月 (1)
2009年3月 (1)
2008年7月 (1)
2008年6月 (2)
2008年5月 (1)
2008年4月 (2)
2008年3月 (2)
2008年2月 (1)
2008年1月 (4)
2007年12月 (2)
2007年11月 (1)
2007年10月 (2)
2007年9月 (5)
2007年8月 (2)
2007年7月 (4)
2007年6月 (3)
2007年5月 (3)
2007年4月 (1)
2007年3月 (3)
2007年2月 (2)
2007年1月 (2)
2006年11月 (1)
2006年10月 (1)
2006年8月 (2)
2006年7月 (2)
2006年6月 (4)
2006年5月 (2)
2006年4月 (5)
2006年3月 (7)
2006年2月 (7)
2006年1月 (4)
2005年12月 (2)
2005年11月 (2)
2005年10月 (2)
2005年9月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (25)
子供 (3)
お客さん (6)
マルワコーヒー (6)
グルメ (12)
自然 (24)
遊び (10)
音楽 (3)
趣味 (4)
行事 (3)
リンク集
マルワコーヒー
温泉にゃんこさんのページ
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
« しだれ桜
|
Main
|
ひなまつり »
2007/3/26
「水上高原スキー」
遊び
今シーズン最後になりそうなスキーが雨もよう…。
あーどうしよう、でももう行けないような気がしたので強行突破!
でも10時ごろから雨があがり、とーてもいい感じ。
そうそう、旦那は足を手術してからもっぱら遠のいていたスキーにまた火がついた。
こだわりのオガサカの板にワックス!うっ台まで買ってきた。
子供スキー教室は3回目。検定を受けると張りきっていた。
何とか級を頂けて二人は大満足!
0
投稿者: maruwa
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:mt.gliga
2007/3/29 22:20
雨が上がって、無事に滑れてよかったですね。
子供さんたちの満足しきった様子が、目に浮かびます。
台まで購入されるなんて、
さすがこだわりのご主人…。
これだからこそ、マルワコーヒーは魅力いっぱいなんだと思いま〜す。
投稿者:maruwa
2007/3/27 22:53
パウエル様
パウエルさんの青春時代ですね。
スキーは楽しいですけど、やっぱり体力入りますよね。
http://green.ap.teacup.com/maruwa/
投稿者:珈琲パウエル
2007/3/26 22:00
こんばんは。
スキー、懐かしいです。
学生時代、冬は志賀高原そして春は月山でスキーを楽しんだことを思い出しました。
でも、スキーに行かなくなってから30年くらいたちます。
今スキーをやったら、膝がガクガク笑うと思います。(笑)
http://homepage2.nifty.com/COFFEE_POWELL/
teacup.ブログ “AutoPage”