今日は(26日)、子供達の学校の親子奉仕作業の日。
朝7:30〜校庭の側溝やら、花壇の雑草取り
校庭の石拾い等を一時間位したのですが、
花壇の雑草取りで・・・。
トウモロコシに朝顔が巻きついて花を
咲かせています。
まだ、花芽はある様なので咲くらしい。
これは・・・

どしたら?
トウモロコシは髭が茶色いので、
出来ている様子。朝顔はこの場合雑草なの?
これはこれで、風流な感じさえしてしまう
周りに朝顔はないのに、何故か朝顔。
だからよけいに助けたくなっちゃう
そのまま、駆除せず、咲かせてあります。
花の命は短いのよねぇ〜


0