また、「若殿」の話です。
また、国語です。「漢字」です。
「相」と言う漢字を自主勉したら・・・。
「お母さん!この漢字知ってるよ相棒のぼうでしょう」と
彼は勝ち誇った様に言うので、母は「否、あいじゃ!」と
教えたら、「いやぁー相棒かなぁと思ったけど、惜しいでしょ」
ですって。
私が、TVドラマ「相棒」のファンで、娘も息子も録画した
ものを見ている為、そう思ったのでしょう。
それから、「話は違うけど、ドラエもんの相談室って
あるんだけどその相談のそうは?同じだよね。」
母は「OK,OK一緒、音読みと訓読みだよ。違いわかる?」
とあいなったのですが、どうやら、この「相棒」
から「コナン」があやしい・・・。
昔、就学前に「ためしてガッテン」の司会者になると
言っていた若殿。
今、刑事になると言っている。
おいおい

健康が一番なんだぞー
難事件なんてあったら困るぞぉ〜
水谷豊演じる「右京」さんみたいな人はいないよぉー
コナンみたいな少年はいたら困るのよ。
まっ、兎に角、冷静沈着になってくれればイイ話でした。
若殿に、冷静沈着と言う言葉は似合わないですねぇー
ねっ亀山くん。


0