高光織物 〜Evergreenつぶやきブログ〜
〜 たまにしか更新しないですが、気になったらのぞいてくださいね。
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
2022 4月になって…。
久し振りです
ありがとうございました。
TV出演のお知らせ
カナダからのお客様
過去ログ
2022年4月 (1)
2022年3月 (1)
2019年7月 (1)
2014年11月 (1)
2014年8月 (1)
2014年7月 (2)
2014年6月 (1)
2014年5月 (1)
2014年3月 (1)
2013年12月 (1)
2013年10月 (1)
2013年9月 (2)
2013年7月 (1)
2013年5月 (1)
2013年4月 (3)
2013年3月 (1)
2013年2月 (2)
2012年12月 (5)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年9月 (4)
2012年8月 (2)
2012年6月 (2)
2012年5月 (3)
2012年4月 (4)
2012年3月 (7)
2012年2月 (6)
2011年12月 (9)
2011年11月 (6)
2011年9月 (4)
2011年8月 (3)
2011年7月 (7)
2011年6月 (2)
2011年5月 (3)
2011年4月 (1)
2011年2月 (5)
2010年12月 (2)
2010年11月 (1)
2010年10月 (10)
2010年6月 (1)
2010年5月 (4)
2010年4月 (11)
2010年3月 (5)
2010年2月 (6)
2010年1月 (9)
2009年12月 (10)
2009年11月 (7)
2009年10月 (5)
2009年9月 (7)
2009年8月 (10)
2009年7月 (12)
2009年6月 (9)
2009年5月 (16)
2009年4月 (21)
2009年3月 (10)
2009年2月 (14)
2009年1月 (15)
2008年12月 (22)
2008年11月 (17)
2008年10月 (18)
2008年9月 (22)
2008年8月 (23)
2008年7月 (24)
2008年6月 (23)
2008年5月 (21)
2008年4月 (25)
2008年3月 (23)
2008年2月 (25)
2008年1月 (24)
2007年12月 (29)
2007年11月 (27)
2007年10月 (28)
2007年9月 (27)
2007年8月 (28)
2007年7月 (32)
2007年6月 (30)
2007年5月 (31)
2007年4月 (29)
2007年3月 (22)
2007年2月 (17)
2007年1月 (7)
記事カテゴリ
突撃女将のお着物拝見〜 (15)
ノンジャンル (163)
爆笑若殿記 (77)
過去のお知らせ (7)
ちゃっかり姫に教わる (40)
こんな新作出来ました (11)
頂いちゃいました。&美味〜い (45)
女将の自分ン家料理紹介〜 (23)
趣味&お出掛け記 (117)
日々の思った事記 (308)
話題になったこと (7)
畑のお野菜の記録 (28)
お知らせ (9)
来社記 (8)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« 甘い!!
|
Main
|
咲いてる »
2011/7/8
「何語ですか?」
ちゃっかり姫に教わる
最近の娘、何故かミョ〜な言葉を話ます。
言葉と言うか、日本語なのですが、発音が外国の方が片言の日本語を話す話し方。
アクセントを変な所で付けるのです。
例えば、「佃煮」と言う単語は「つくだ〜に」「だ」を強く発音し、音も高め。
私と会話をする時、最近こんな感じなので「流行りなの?」と聞いたら、彼女友達の中では笑い会話になっているらしい。
この言葉が女子高生の中で流行ったらどうなの?と思っている母でありました。
あり得ないですが。
2
投稿者: evergreen
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”