今日は子どもの誕生日です。
誕生日プレゼントは本人が欲しがった将棋の小さい版を主人があげました。
私からは、「わたらせ渓谷鐵道」の「お守り」わ鐵の列車が雨や坂道でスリップした時に滑り止めにする砂が入っていて、人生の困難や受験のお守りに滑り止めや乗り越えを願うつもりで渡しました。
良く考えると、人生の困難は乗り越えられるものしかこないし、受験も滑り止めに受かるのは当たり前で、本命に受かる様に努力しないといけないわけです。
全ては自分次第。
まぁ、地元の桐生織物とわ鐵と言う事で、活性化していけば嬉しく、滑っている?未熟者に少し滑り止めになれればと思う親でした。


0