「Birthday Party 〜Ladies' Lunch」
イベント
お友達のお誕生パーティに行ってきました〜

「50歳の大事な誕生日なの。 あまり大げさにはしないけど、親しいお友達だけで
お食事しようと思って」と嬉しいお誘いを受けて…

彼女は私がこちらに来てすぐに知り合い、以来ずっと仲良くしていただいている、
私にとってはお姉さんのような人。
張り切って手づくりプレゼントを持って出かけてきました

さすが、交友の広い彼女。「親しいお友達」だけでもざっと15人は揃いました。
英語と彼女の母国語であるスペイン語が飛び交う、とても楽しいひと時でした。
美味しいランチを頂いて、ケーキカット

お誕生ケーキの横にある不気味な皿は私が持っていったプリンです。
彼女のお国にも似たようなデザート菓子があるらしく、以前作った時にとても
好評だったので、今日も作ってみました。
砂糖の代わりに蜂蜜を使い、カラメルソースの代わりにメープルシロップをあしらい
結構力作だったのですが・・・・。失敗

今回、初めて電子レンジプリンに挑戦したのですが、こんな大きな容器で作ったので
固まるのに思った以上に時間がかかり、しかもすがたってしまいました・・・。
皆優しいので「とっても美味しいわ〜。 私達のフランと一緒の味よ〜」なんて
言ってくれましたが・・・。 あぁ、オーブンで作ったらよかった・・(反省)
さて、お話しはパーティに戻り・・・メインイベントのプレゼントオープン!

一つひとつのプレゼントを皆の前で披露します♪

これは、お友達の力作。 プロ並でしょ? 彼女達ヒスパニックの女性は
身を美しく飾るのがお好き。 プレゼントも装飾品が多かったです
私が作ったのはリバーシブルのネックウォーマー、そしてリストウォーマー。
手編みです

屋内暖房完備のこちらでは、防寒着は車から建物、建物から駐車場へのほんの短距離
に使うだけです。 そんな「ちょい着」に便利なものを、と考え作ってみました。
残念ながら、写真を撮り忘れたので写真はありませんが・・・。
我ながらうまく出来たと思う、こちらも力作です。
彼女、気に入ってくれるといいな♪
こちらでは大人でも誕生日を祝福するようで、彼女のようなパーティや本人だけ
知らされない「サプライズパーティ」に誘って頂くことがよくあります。
日本で大人の誕生日と言えば家族や恋人などごくごく親しい人とのお食事。
私の周りにいた日本の女性達は「年を取るなんて嫌だ」と誕生日を無視していた人も
多かったです。
こちらのパーティに参加して感動するのは、皆ご自分の人生に誇りをもち、一様に
「自分のこの年齢を誇りに思う」と言うことです。
私も皆さんのように素直に自分の年齢と向き合えるようになりたいな、といつも
感じます。
今日のお姉さんのように、「悔しかったら早く50歳になりなさいよ!」と
勝ち誇ったように微笑める年齢の重ね方を、私もしたいものです。

0