気ままにミシガン生活
「なんちゃって国際結婚」しミシガンに移住した私たちが引っ越した先は…
上海!
小学生の坊とお気楽ママの、相変わらず静かでのんびりした新生活の記録です。
上海生活
始めました☆
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
6/17
涙の・・・?卒園式☆
12/12
秋の想い出 ハロウィーン
12/7
夏の想い出 4 じいちゃの家で
11/25
夏の想い出 3 4歳の七五三
11/24
夏の想い出 2
過去ログ
2012年6月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (3)
2011年6月 (2)
2011年5月 (2)
2011年4月 (1)
2011年3月 (2)
2011年2月 (8)
2011年1月 (10)
2010年12月 (8)
2010年11月 (5)
2010年10月 (6)
2010年9月 (11)
2010年8月 (9)
2010年7月 (7)
2010年6月 (13)
2010年5月 (6)
2010年4月 (10)
2010年3月 (6)
2010年2月 (12)
2010年1月 (10)
2009年12月 (19)
2009年11月 (10)
2009年10月 (12)
2009年9月 (19)
2009年8月 (9)
2009年7月 (12)
2009年6月 (8)
2009年5月 (10)
2009年4月 (7)
2009年3月 (9)
2009年2月 (10)
2009年1月 (18)
2008年12月 (13)
2008年11月 (20)
2008年10月 (22)
2008年9月 (18)
2008年8月 (23)
2008年7月 (19)
2008年6月 (6)
2008年5月 (14)
2008年4月 (11)
2008年3月 (7)
カテゴリー
分類なし (12)
ノンジャンル (12)
育児 (138)
家族 (36)
気候 (70)
趣味 (29)
住まい・インテリア (11)
旅行 (41)
イベント (88)
お買い物 (5)
アクセス
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« Super Bowl XLIII
|
Main
|
My Boom 3 「こんなん、出来ます」 »
2009/1/31
「私の腹いせ」
趣味
日本から戻って長く外出を控えていたので、腹いせに(?)編み物を楽しみました。
マフラー三本立て
リバーシブル編みマフラー 違った糸2本で編みます。
フィッシャーマンリブ編みマフラー こちらも色違いの糸を2本使いますが
編み方が違うので仕上がりも違った風合いになります。こちらは夫用。
リバーシブル編みマフラー 2本目。 坊や用に通し穴を付けてみました。
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
坊やも大喜び♪ 気に入ってくれたみたいです。
0
投稿者: Cocoon-mom
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:Cocoon-mom
2009/2/2 9:02
ユキさん、こんにちは☆
お褒めに預かり光栄です。
基本的にIn Door派で一日中家にいても平気なくせに、「出ちゃダメ」
といわれるとムズムズしてくるんです。(変でしょ?)
坊やも色々手伝ってくれたんですよ。 彼なりに・・・・。
糸を引っ張っり出してくれたり、ほぐしてくれたり。
たまに針を「スーッ」と抜いて糸を引っ張り、ほどける感触を楽しんで
いました。
そんな姿を見ても「すごーい。これ抜いて糸を逆に引っ張ったら
ほどけるって判るんだ♪」とあくまでも親ばかな私です。
投稿者:ユキ
2009/2/1 13:42
すご〜い!やっぱり上手ですね。
ピンクのがすごくかわいいです。
「腹いせに編み物をする図」を思い浮かべると
なぜか笑えてきます。
teacup.ブログ “AutoPage”