今日は珍しく夫が家にいる週末。
午後外出から戻った夫は今シーズン初の芝刈りを行うべく
機械を出し始めました。
その間、私と坊やは散歩に出かけようと思い外に出たら、
あいにく曇っていて風も冷たい!
そう言えば夫は重装備です。
でも、坊やはそんなこと気にしません。
行く気マンマンッ

何とか散歩を諦めさせようと、夫が作業しているところを
見学にいったところ、案の定、坊やの注意は芝刈り機に
集中し、早速座席に座って遊び始めました。
でも、大きな芝刈り機は最初充電しなきゃいけないんだって!
それでは、と夫が手押しの芝刈りを一緒にさせてくれました。
坊や、初の芝刈りに挑戦!
お父さんの準備が整うまでしっかりと「芝刈り機の番」

「この手を離したら、これで遊べない」とでも
思っているのでしょうか・・
エンジンをかける瞬間は怖がって離れていた坊や。
でも夫が知らん顔で進み始めると必死に追いかけ・・・

追いついた! そして一緒に芝刈り開始!
懸命に両手を伸ばし、短い足を踏ん張って

彼なりに頑張っています
横から見ると、こんな感じ
前庭を半分ほど終えたところで、ギブアップ(夫と私が、です)
何でも夫は「いつもの3倍疲れる」のだそうな。
私もこの寒さが腰に響いてくるようになり・・・。
夫と共に「坊や、よく頑張ったね〜。偉いねぇ〜。」と坊やをホメ
ます。 坊やもこれで気が済んだ様子。
おとなしく家に入ってくれました。
一仕事終えた坊やは満足げにジュースを飲んで、あとは家の中で
遊んでくれました。
ごめんね、体力のない年老いた両親で

いつまでもお手伝いを進んでやってくれると良いのですが・・・♪

3