2013/8/11
2013 根室金刀比羅神社例大祭3日目 根室のイベント
根室・金刀比羅神社例大祭フィナーレ!
昨日から降りつづいていた雨もすっかり上がり、絶好のお祭り日和です。
緑町商店街に軒を連ねる露天通りも朝から人出が多いです。緑町のお旅所に鎮座された御神
輿も出発の準備が始まりました。四祭典区の山車も集結し先太鼓や金棒隊、お囃子がにぎや
かに打ち鳴らされお神輿をお迎えします。出立の1時間前から笛や太鼓、金棒が打ち鳴らされ
ておりますが、会場は凛とした空気で包まれております。

緑町商店街へ第三祭典区が朝のご挨拶です。

三区、金棒隊の組演武も披露されました。


西部祭典区の先鋭金棒隊、先頭二人は吠えまくってます!いいね!



東部祭典区と第一祭典区の大山・小山が横一列に並んだ珍しい光景です。

2013 根室金刀比羅神社例大祭に奉納された四祭典区の山車を紹介します。
第三祭典区「追悼・團十郎」

西部祭典区「蘇生東北・伊達正宗」

第一祭典区「連獅子・未来への舞」

東部祭典区「Hunter×Hunter]


2
昨日から降りつづいていた雨もすっかり上がり、絶好のお祭り日和です。
緑町商店街に軒を連ねる露天通りも朝から人出が多いです。緑町のお旅所に鎮座された御神
輿も出発の準備が始まりました。四祭典区の山車も集結し先太鼓や金棒隊、お囃子がにぎや
かに打ち鳴らされお神輿をお迎えします。出立の1時間前から笛や太鼓、金棒が打ち鳴らされ
ておりますが、会場は凛とした空気で包まれております。

緑町商店街へ第三祭典区が朝のご挨拶です。

三区、金棒隊の組演武も披露されました。


西部祭典区の先鋭金棒隊、先頭二人は吠えまくってます!いいね!



東部祭典区と第一祭典区の大山・小山が横一列に並んだ珍しい光景です。

2013 根室金刀比羅神社例大祭に奉納された四祭典区の山車を紹介します。
第三祭典区「追悼・團十郎」

西部祭典区「蘇生東北・伊達正宗」

第一祭典区「連獅子・未来への舞」

東部祭典区「Hunter×Hunter]


