今年は遠出を止めました
いつもなら必ずと言っていいほど東に
向かっていましたが今回は西へ
下道で大山、蒜山に行きます
天気は良いのですがたまにゲリラ


に遭遇
バス停で雨宿り
道の駅で買っておいた山菜おこわ
今のうちに昼飯
大山池キャンプ場が良いと聞いていたので行ってみると
思っていた以上にキャンパーがいたのとかなり暑かったので
今回はパス
展望台からも大山は雲で隠れてます
結局、中蒜山キャンプ場で天幕
近くのスーパーに買い出しに行ったですが
ひとりには量が多すぎで結局コンビニ
ここのキャンプ場はゴミは持ち帰りなので
なるべくゴミが出ないように買い出し
次の日、少し雨が降っていたのでテント内で
朝食、今日は大山に登ろうと思ってるんやけど
山の天気予報で確認してみると午前中は天気がいまいち
ならテントでゆっくりしてから出発
10時過ぎに登山口に到着
今から登ります
この木の階段は意外と疲れる(;'∀')
やっぱりまだガスってる
もしかしたら山頂は晴れ

てるかも
山頂\(^o^)/
やっぱりガスってる(´;ω;`)
1700mぐらいじゃダメか
下りてきたらあとは温泉
汗を流したらゆっくり帰ってきた
一泊ツーリングでした

10