2009/4/21
ナンシー日帰り旅行☆ 旅行
主人が1泊2日でオランダに出張ということで、今回は日帰り旅行してみましたー♪
目的地はナンシー。
ストラスブールから電車で約1時間、料金は往復約46ユーロ/1人です。
少し風は強かったものの、晴天でした♪
その真っ青な空に映えるスタニスラス広場のアール・ヌーボー達。素敵でしたよ。これぞフランス!って感じでした!!!
ではさっそく写真を・・・

↑ナンシー駅から歩いてメインのスタニスラス広場へ。見えてきました!キラキラ光る門が!!!!

↑どーんっ!思っていた以上にだだっ広い広場です!下も周りも白い石を使われていて太陽の光が少し眩しかったですが、ストラスブールとは全く違った綺麗さがここにはありました!

↑ロココ傑作「ネプチューンの門」です。キラキラです。本当に。この金色が本当に今日の青空に映えて見事でした♪

↑広場にある美術館を見学した後にランチしました。手前は巨大サラダ、奥はロレーヌ地方のキッシュです♪美味しかったですよ♪

↑ランチの後は町を散策。至る所にアール・ヌーボー建築があって建築好きにはたまらないでしょうね!
いくつか写真をとりましたが、midoriのお気に入りのを1枚♪

↑そして帰りの電車の時刻までティータイム♪
このお店は店内がもろアール・ヌーボーです!シャンデリアが素敵です!!!

↑やっぱり食べなきゃこの旅は終われないよね!?ナンシーが発祥の地であるこのお菓子「アリ・ババ」です。ケーキ屋さんで売られている物はもっとコンパクトで見た目も綺麗ですがさすが本場???デカイです。
パン生地ケーキにラム酒シロップがかかっていて、自分で好きなだけ生クリームを付けて食べます。
美味しかったです〜♪でも全部は食べきれなかった・・・。
↑ナンシー土産です〜。知ってました?ナンシーはマカロン発祥の地です。
このビスケットみたいなのがマカロンです。味は〜・・・ピーナッツがきいてる気がします。メレンゲだと思うけど、歯にくっつきます。。。隣の丸い缶はミラベルの飴です♪こんな小さな缶なのに結構中身はギッシリ入ってました♪
天気にも恵まれ、近場でいい観光地でした♪みなさんもストラスブールに遊びに来たらナンシーのきらびやかなスタニスラス広場まで足を伸ばしてみてはいかがでしょうか〜♪
0
目的地はナンシー。
ストラスブールから電車で約1時間、料金は往復約46ユーロ/1人です。
少し風は強かったものの、晴天でした♪
その真っ青な空に映えるスタニスラス広場のアール・ヌーボー達。素敵でしたよ。これぞフランス!って感じでした!!!
ではさっそく写真を・・・

↑ナンシー駅から歩いてメインのスタニスラス広場へ。見えてきました!キラキラ光る門が!!!!

↑どーんっ!思っていた以上にだだっ広い広場です!下も周りも白い石を使われていて太陽の光が少し眩しかったですが、ストラスブールとは全く違った綺麗さがここにはありました!

↑ロココ傑作「ネプチューンの門」です。キラキラです。本当に。この金色が本当に今日の青空に映えて見事でした♪

↑広場にある美術館を見学した後にランチしました。手前は巨大サラダ、奥はロレーヌ地方のキッシュです♪美味しかったですよ♪

↑ランチの後は町を散策。至る所にアール・ヌーボー建築があって建築好きにはたまらないでしょうね!
いくつか写真をとりましたが、midoriのお気に入りのを1枚♪

↑そして帰りの電車の時刻までティータイム♪
このお店は店内がもろアール・ヌーボーです!シャンデリアが素敵です!!!

↑やっぱり食べなきゃこの旅は終われないよね!?ナンシーが発祥の地であるこのお菓子「アリ・ババ」です。ケーキ屋さんで売られている物はもっとコンパクトで見た目も綺麗ですがさすが本場???デカイです。
パン生地ケーキにラム酒シロップがかかっていて、自分で好きなだけ生クリームを付けて食べます。
美味しかったです〜♪でも全部は食べきれなかった・・・。
↑ナンシー土産です〜。知ってました?ナンシーはマカロン発祥の地です。
このビスケットみたいなのがマカロンです。味は〜・・・ピーナッツがきいてる気がします。メレンゲだと思うけど、歯にくっつきます。。。隣の丸い缶はミラベルの飴です♪こんな小さな缶なのに結構中身はギッシリ入ってました♪
天気にも恵まれ、近場でいい観光地でした♪みなさんもストラスブールに遊びに来たらナンシーのきらびやかなスタニスラス広場まで足を伸ばしてみてはいかがでしょうか〜♪

2009/4/28 19:38
投稿者:midori
2009/4/28 18:16
投稿者:takachan
私もナンシー行ったことあります。広場、すごくきれいだよね! そしてこのカフェ。駅の近くのカフェかな? 入らなかったので内装見れてうれしい♪ やっぱ綺麗だねー
2009/4/25 4:41
投稿者:midori
→ちっぷ
スタニスラス広場以外は正直、何もないかな。近くの建築物の外観を見て歩くだけです。でも本当に広場は良かったです。
もう少しナンシーの街に活気があれば言う事無しなんだけど。。。
カフェもお土産やさんもかなり少ないです!
ストラスブールは観光場所には何軒もお土産やさんとカフェ・レストランがあるので、やっぱりストラスブールの方が大きい街なのかなぁ〜と思いました。
スタニスラス広場以外は正直、何もないかな。近くの建築物の外観を見て歩くだけです。でも本当に広場は良かったです。
もう少しナンシーの街に活気があれば言う事無しなんだけど。。。
カフェもお土産やさんもかなり少ないです!
ストラスブールは観光場所には何軒もお土産やさんとカフェ・レストランがあるので、やっぱりストラスブールの方が大きい街なのかなぁ〜と思いました。
2009/4/25 0:48
投稿者:ちっぷ
ロココ・唐草曲線の装飾が本当に繊細・優美で綺麗ですね。
ス・テ・キ! です。
ガレ・ラリック・ビアズリーなどの本物!に触れられるんですね〜
す・ば・ら・し・い! です。
(マカロンの写真???)です。
ス・テ・キ! です。
ガレ・ラリック・ビアズリーなどの本物!に触れられるんですね〜
す・ば・ら・し・い! です。
(マカロンの写真???)です。
そうですよー♪駅の近くのカフェでござります。
素敵な店内でした。
でもナンシー、綺麗な広場はあるものの、それ以外は自分の知識不足か。。。あまり観光する所はないですね。ちょっと寂しい気がしました。。。
でも日帰り旅行には最適かと思います〜☆