茅ヶ崎市は今年、市政60周年を迎えました。
今年は記念行事が沢山あります。
先日の神奈川フィルハーモニーオーケストラのコンサートは大ホール満員でした。
8月の発売初日に知人がチケットを買いに朝一番に行ったくれたので、私は大変良い席で鑑賞することが出来、感激でした。
8月に行われた大茶会です。文化会館の茶室です。

大きさが比較できないのが残念なのですが・・・
茶碗は洗面器ぐらいの大きさ、なつめ、茶杓、茶せんも特大です。
とても珍しいものです。
お断りして、特別に写真を撮らせてもらいました。
お寺さんからお借りしたそうです。
こんな大茶碗でお茶を頂くのは初めてでした。
これも60周年の記念事業でした。ちなみにお茶は無料でした。

お菓子も特大。茅ヶ崎名物でかまんでした。
もちろん、ケーキのように1人分ずつ切り分けて出されました。
右側の丸いのが香合ですから、いかに大きいお饅頭かわかります。
おいしかったですよ・・・。
今後も記念事業がいろいろと企画されていると聞きました。
市政60周年記念実行委員会の方々が企画されています。
御注目ください。ご参加ください。

0