7月4日〜昨日7日まで 全国革新議員会議での夏合宿へ行って来ました。
行き先は沖縄 那覇市です。
昨日夕方5時過ぎに那覇空港を飛び立ち羽田に戻ってきました。
沖縄は梅雨も明けて、毎日日差しが強く蒸し暑く、汗を大量にかきながら現地視察をしました。
夕方5時はまだまだ日差しが強く、こちらの同じ時刻とは違います。
那覇を飛び立って
上空から島の様子が見えて
森や
アメリカの軍事施設
小さな家や田も見えて
4日間の沖縄で聞いたこと体験したこと
市民集会でのこと
等々・・・・
思い出せされて
「沖縄戦は未だ終わっていない。」と思えるような
基地問題・・・やっぱり行ってみなければ
本当のことはわからない。
上空から眺めながら
涙が出てきました。。。
メモや写真をたくさん撮ってきたので
少しずつまとめたいと思っています。
また、報告会もいたします。
民主主義とは
権利と義務があり
私たちは国が何をしているか、どんな予算の使い方をしているかチェックする義務があります。
沖縄での事もチェックしなくてはなりません。
多くの現地情報を政務調査として調査してきた私には
皆様に伝える義務があります。
6月議会報告と共に
沖縄政務調査報告会を行います。
また、このブログにも少しずつアップして参ります。
沖縄の基地問題はこんなにひどいとは思いませんでした。

0