梅雨ですね。
今年は冷夏でこのまま秋に突入するという予想もあるそうです。
カラっと晴れてほしいですね。
茅ヶ崎市国際交流協会主催のフランスの留学生日本語スピーチ大会です。
毎年、フランスの最先端大学というとても優秀な大学生たちが茅ヶ崎に約1か月ホームステイします。
私も2回ほどホームステイを受けてれています。
滞在の最後にスピーチ大会があります。
短い時間で
若いフランスの大学生が感じた日本の印象を知ることが出来て、
とても楽しいです。
カプセルホテル…フランスにはないのですね〜。
とても面白かったそうです。
茅ヶ崎は毎年、人気です。
とても住みやすいと気に入ってくれますよ!!
奇跡的に晴れて夏らしかったこの間の土日。
色々な行事がありました。
宇宙飛行士の野口さんを励ます会主催のイベントもありました。
歌舞伎役者の団十郎さんもいらっしゃいました。
今の団十郎さんは12代目。
茅ヶ崎の団十郎山公園になっている土地をご寄付くださったのは
9代目の団十郎さんだそうです。
どさくさにまぎれて・・・野口さんにも、
団十郎さんにも・・・握手していただきました!!
日曜日の海は荒れていました。
早朝、遺体が上がったと聞きました。
そんな中、
「ほのぼのビーチフェスティバル」
http://honobono.i-shimin.net/も
無事に終了しました。
私は午前中、本部にいました。
スタンプラリーの用紙やごみ持って帰り袋を配布したり、
フェスティバルの案内をしたりしていました。
午前中は障がいのある方限定のボディーボード教室・・・とてもいい笑顔で・・・私もうれしくなりました。
子どもの笑顔・・・私もうれしくなりました!!


子どもが小さい頃
一緒にフェスティバルへ来てました!!
楽しませてもらって・・・嬉しかった!!
いま
その嬉しさをバトンタッチしたい
海にはいろいろな人が集まって・・バトンタッチされていますよ。
「ほのぼのビーチ茅ヶ崎」はいつでも入会者募集しています。
一緒にやりませんか?

0