おはようございます。
秋晴れですね〜。
昨日、
公共施設整備対策特別委員会がありました。
これって名称が長いし、わかりにくいので、
今後のタイトルは
ハコモノにします!!
市役所本庁舎の建て替えも含めて
市内の公共施設の建て替えや耐震補強、改装等の計画です。
私は
市役所本庁舎については
将来的な建て替え(ある程度の積立金がたまり、しっかりした財政計画ができた将来)には賛成ですが、
いまは、すぐにきちんと(暫定的ではなくて)耐震補強をすべきだ
とずっと訴え続けています。
しかし
ずーっと
行政側の基本法指針は変わらず
市民の反対の声、
テレビにも取り上げられ・・・もったいないと・・・
でも
行政側の建て替えます!!
は変わりませんでした。
しかし、昨年夏のリーマンショックから始まった不況により
市の財政状況が変わり
計画が大幅に変更せざるを得なくなったので
計画の変更をします!!
ということで
昨日の会議となったのです。
まさか、まさか・・・
費用が増額になるとは
ふつー思いませんよね!!
なんだか
大きいハコモノを造ると
市民は喜ぶし、
実績は残るし・・・・
将来につけを残して・・・・
つけを払う頃は、私たちもういないし、大丈夫。。。
なんてこと
考えていませんよね?
まさかまさか・・・。
事業費、大増額です!!
以前の計画より減額になったのは市民文化会館だけ。後は全部増額。
そして
新規事業も入ってきている。
どうなっているのか・・・
早くお便り「かんこ便り」を作って配布したいと思います。

0