フードドライブってご存じですか?
食べ物からの応援、支援です。できる事から始めよう!!と家にある缶詰や乾物など食べ物を持ち寄って福祉施設などに寄付する活動です。
茅ヶ崎のイトーヨーカ堂の6階のカーブスという運動施設でフードドライブを行っているというので伺ってきました。
食べ物は何でも良いそうです。
しかし、賞味期限が切れていない物。
調味料、飲み物、パックのお餅、パスタ、レトルト食品、お菓子等々様々な食べ物が集まっていました。
みんなの力を集めると大きな力になります。
2月16日まで受け付けています。お買い物ついでにのぞいてください。
とても良いことだと思います。
昨日の午後は
大急ぎで着物に着替えて・・・いつも通りバイクで松籟庵へ行って参りました。
昨日は松籟庵で
石洲流 武中先生の茶席
中村 香菜子さんの横笛演奏がありました。
出会いに感謝です。



「皆さんに喜んでいただけることがうれしい

」という
心意気が伝わってくるイベントでした。
私も心洗われて、豊かなひとときを過ごせて
・・・皆様に喜んでいただけるように仕事を頑張ろうと改めて思いました!!
現在、茅ヶ崎市美術館展示室3で個人のコレクターの方が版画などの展示をなさっています。もちろん無料です。松籟庵の梅も咲き始め、ちょっとしたお散歩には最適です。
主催者の三浦さんは、藤沢市在住で元都立高校の古文の先生です。展示されている版画は昔の日本の情景で心休まる素敵な版画です。
一円にもならないのに茅ヶ崎の松籟庵周辺を気に入ってくださって開催されています。心意気がすごいです!!
心意気にこたえるためにもぜひ、皆さんにも勧めたいと思いました。
お買い物ついでなどにぜひご覧になってください。今度の日曜日までです。午前10時〜午後5時までです。
よろしくお願いいたします。

1