昨日の財政勉強会の様子です。
思ったよりもたくさんの方がいらして下さいました。
えーーー。茅ヶ崎のお金、こんなになっているって知らなかった
と、多くのご意見をうかがいました。
その後、軽い夕ご飯へ行きました。
ご飯から参加の方も・・・・。
次回は10月17日 月曜日 また15時〜サポートセンターでと言うことになりれました。
次回は
興味のあることから掘り下げて分析しようと言うことになりました。
私たちなりに
私たちのまちの
私たちの財政白書を
作ろうという話にもなりました。
テーマを絞りました。
次回のテーマは
ごみ問題です。
ごみに関する細かい決算の分析をすることにしました。
そして、
現地見学も行きます。



ごみ焼却場、びんかん選別場、ごみの最終処分場へも・・・・。
参加者でいちばん若い由美ちゃんからは
ごみ回収がどんなルートで何カ所ぐらい集めているか知りたい!!
と言う意見でした。
担当課と相談して次回の話し合いの前には現地見学へ行く予定です。
集合時間など詳しいことが決まったら
掲載します。
ご興味のある方、ぜひご参加下さい。
私は、多くの皆様に市のお金の使い方を知っていただき、
今後のお金の使い方を考えることがとても大切だと思っています。

0