今日はどんな日?
沢山のサプライズが・・ある?
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
今を忘れないように…
Poteti's Garden(季節の中で…)
バラに恋して…
庭の記録
bluemoonbellの日記
→
リンク集のページへ
過去ログ
2010年12月 (1)
2010年5月 (2)
2010年4月 (6)
2010年3月 (4)
2010年2月 (2)
2010年1月 (6)
2009年12月 (1)
2009年11月 (1)
2009年10月 (1)
2009年6月 (4)
2009年5月 (9)
2009年4月 (16)
2009年3月 (8)
2009年2月 (5)
2009年1月 (3)
2008年12月 (1)
2008年11月 (1)
2008年10月 (6)
2008年9月 (1)
2008年7月 (3)
2008年6月 (6)
2008年5月 (10)
2008年4月 (8)
2008年1月 (1)
2007年12月 (1)
2007年10月 (5)
2007年9月 (1)
2007年7月 (11)
2007年6月 (12)
2007年5月 (25)
2007年4月 (10)
2007年3月 (6)
2007年2月 (4)
2007年1月 (2)
2006年12月 (8)
2006年11月 (8)
2006年10月 (10)
2006年9月 (9)
2006年8月 (7)
2006年7月 (11)
2006年6月 (11)
2006年5月 (24)
2006年4月 (19)
2006年3月 (13)
2006年2月 (11)
2006年1月 (9)
2005年12月 (9)
2005年11月 (6)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« アリャリャ・・
|
Main
|
誰の仕業? »
2006/1/28
「アイスバーグ」
コンテナのバラ達
12月に買った「アイスバーグ」の苗
買った時から葉が出ていたんだけれど
これってどうなんだろう・・
毎年 11月頃から大苗が出始めるけれど
そういえば 昨年買った「フレンチレース」も
葉が出ていたような・・
そこのHCは オレンジ色の名札のバラが
圧倒的に多い
お店では勿論 外に出しっぱなし状態だと思うし
今年は特別寒いし
ナーセリーから来た時から
もう葉は出ているんだろうか
ネットを利用して買った大苗の芽は
まだまだ硬いのに・・
そのアイスバーグ
先日の雪の中 緑の葉が異様に目立ちました
0
投稿者: chi-
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:chi-
2006/1/30 15:57
chimaさん♪
バラがまた増えて、春の楽しみが増えましたね〜♪
chimaさんは何色が一番好きですか〜?
フロリバンダのバラは、花付きが良くて大好きです!
アイスバーグもフロリバンダです。
今日の暖かさで、バラの芽がぷっくりしてきた気がします。待ち遠しいですね〜♪
chimaさんが買ったヘリテージ、ヘリテージでバラに目覚めた方って多いみたいです。すっごく素敵なバラですよ〜!
http://green.ap.teacup.com/mimieden05/
投稿者:chi-
2006/1/30 15:46
cooさん♪
家の近所に廃校になった学校があるのですが、そこの屋上は、カラス達のお気に入りの場所・・
今日も3,4羽で、カァカァ鳴いてます(><)迷惑だわ(ーー;
今日は、暖かくて良いガーデニング日和になりましたね♪
こんな天気が続けば、バラの葉も顔を出してきそうですが、あの寒さの中で葉が茂っているとやっぱり驚きです。きっとHCに来る前は、それなりに暖かい所にいたんでしょうね。
http://green.ap.teacup.com/mimieden05/
投稿者:chima
2006/1/29 21:03
私がこの前HCから連れてきた子は見ていただいた通り、芽がどんどん出てきちゃってます。それも外で売ってましたよ。でもアイスバーグさんのように、こんなに葉が出ているのもあるんですね。葉は痛まないですか?
そして今日、バラの苗見てきましたけど、そこのはまだ芽は硬そうでした。よしよし♪、と結局、予定通り(?)1人連れ帰っちゃいました!
http://sky.ap.teacup.com/chima/
投稿者:coo
2006/1/29 1:00
chi-さん デルフィニウム、クロッカス、リューリップ、ビオラはお気の毒です(T_T)
せっかくバラは節約するつもり・・・いえいえ“決意”でいるのに大きな痛手ですよね〜。。。
今日ホームセンターでバラの苗見ました。寒風吹きすさぶ屋外の売り場に置かれているのに、葉が元気に茂っている苗があったのにびっくりしたのですが、種類もしくは個体によって耐寒性はずいぶん違うんでしょうかね〜。
http://happy.ap.teacup.com/coogarden/
記事カテゴリ
ノンジャンル (48)
コンテナのバラ達 (151)
ガーデニング (80)
風景 (18)
お出掛け (6)
クレマチス (25)
ご挨拶 (1)
雑記 (9)
競馬の話 (0)
最近の記事
久々に
お知らせ
屋上の様子
カラスの仕業
成長
最近のコメント
さざなみさん♪ 今…
on
お知らせ
こうして色々なバラ…
on
お知らせ
さざなみさん♪ 昨…
on
お知らせ
凄い!何と精力的な…
on
お知らせ
もとさん♪ 今日は…
on
屋上の様子
自由項目
【リンク用バナー】
メッセージBOX
teacup.ブログ “AutoPage”