2008/6/13
2番花の蕾が大分膨らんできた
オジェはもう少しずつ咲き始めている
2番花までしっかり蕾をつけてくれるけど
雨や、強烈な日差しの下では
なかなか綺麗な姿ではいられません・・
今年は新芽に蕾があがってきたので
まだ咲いているピエール
巻きは少し少なくなったけど
それでもやっぱり美しい…

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:chi-
rinaxさん♪
おはようございます♪
朝型のchi-です(笑)
腰はだいぶ良くなりましたが、年々回復力がなくなるようで焦ります(^^;
ずーっと天気が良かったのに、庭仕事は見ないふり、、水遣りだけはなんとかそれなりにやってましたけど、如雨露の水が重くて大変でした(泣)
2番花、まだこれからのも多いですが、咲き始めるころのまた雨続きだったりして〜ね…(><)
投稿者:Rinax
腰の調子はその後いかがですか?
私は毎年調子が悪くなる春、今年は何事も無く突破できました^^;
お大事になさってくださいね!
返り咲き品種の2番花、やっぱりchi-さんとこは早いですね!
我が家はオディエが咲き始めたくらい。
http://rinax.blog18.fc2.com/
投稿者:chi-
bellさん♪
おはようございます。
ユリは咲き始めましたけど、カサブランカの蕾はまだまだ硬いですね。誘惑してしまってすみませーん(笑)今度、黄色のコンカドールの方を一緒に誘惑されてみませんか〜?毎年、球根が出回る時期に「欲しい♪」と思っています。
投稿者:chi-
chimaさん♪
おはようございます。
今朝は涼しくて、この涼しさが8月まで続いてくれたら、、なんて思ってしまいます。
新聞を見たら、こちらも晴れと曇りのマークが並んで、傘マークがありませんでした。当たるようで当たらない天気予報ですが、当たってくれると嬉しいです。
今日は日曜日、chimaさん家はまた美味しいそうな手作りご馳走が並ぶのかな(^^)
投稿者:chi-
さざなみさん♪
地震、長く揺れましたね。
東北の方では大変な様子。都会も大きな地震が来ると心配ですね。
腰痛で動けない時に大きな地震が来たら、、なんて考えるとよけい怖いです。
今朝は涼しい朝で、バラの花持ちに期待できそうです^^
投稿者:さざなみさん
今年は見れないかな?と思っていたピエール様、まるで生で見ている様な素晴らしい画像です!何かとっても艶やかですう^^
御身お大切にしてくださいね。。