ブログって画像がないとちと寂しい感があるんだけど、今日の話題に画像はいらない・・??
昨日、土替え作業がまだなクレマチスの大鉢をいじりました。
全部土を取り替えるのは大変なので(^^;毎年半分くらい新しい土を入れ替えてます。
昨年花数ゼロの記録を作ったマクロペタラ。
肥料が足りなかったのか、、、何がいけなかったのか、、、と思い、コレだけは植え替えをしようかと枝を折らないよう気を使いながらに引っこ抜いたら、、、、
アッチャー



やっぱり出てきました、恐るべしコガネべビィー軍団が、、、
その数、、丸々したのが15匹。
これじゃ咲くわけない。
ボロボロしかかった根、どうしようかと悩んだけど、とりあえず水で綺麗に土を洗い流して、植え替えた。
どうか、枯れることなく生き返りますように…
もういないだろう、、、と願望していたけど、考えは甘〜い!?
今季、クレマチスからのコガネべビィー出現は2鉢目。
そういえばジギタリスからも栄養失調のような小さなコガネべビィーがわんさか出来たしで、もうぉ、この辺で勘弁して欲しい。

0